東西南北

  • 東西南北

     25日のブラジル地理統計院(IBGE)の発表によると、サンパウロ州では、2035年に高齢者(60歳以上)の数が子ども(14歳以下)を上回る見込みだという。現状では高齢者が約1900万人で子どもが約4

  • 東西南北

     「ドクター美尻」ことデニス・セーザル・バロス・フルタード容疑者の起こした事件以来、美容整形での死亡事件が注目を集めている。その現場となったリオ市とその周辺ではその後、新たに2件、美容整形での犠牲者と

  • 東西南北

     ここ最近、現地紙の報道でよく話題になる「大統領選キャンペーンでの放送時間」について、23日付エスタード紙が、現在予想される政党連立の状況に従うと、ジェラウド・アウキミン氏の30秒間の政見放送は8月3

  • 東西南北

     サンパウロ市地下鉄の発表によると、毎年発表している1月1日から6月11日までの期間における、同地下鉄における重大な故障の発生状況が、2000年の統計開始以来、過去最悪になっていたことがわかった。今年

  • 東西南北

     今年の秋の異常乾燥で、カンタレイラ水系の水位の危機が再び叫ばれるようになってきた。20日午前9時現在の水位は41・2%まで下がっている。乾季はまだ続くので、30%台に落ちるのはほぼ間違いない。また、

  • 東西南北

     昨日付本紙でも報じた、14日にヒップ矯正の美容整形手術をほどこした46歳女性が15日未明に死亡したため、母親と共に逃亡していた、リオ市在住のデニス・フルタード容疑者と母のマリア・フルタード容疑者が、

  • 東西南北

     最高裁は18日、クリスチアーネ・ブラジル下議に対し、所属のブラジル労働党(PTB)の会議への出席を認める判断を下した。同下議は、労働省内の汚職事件「レジストロ・エスプーリオ作戦」への関与を疑われ、最

  • 東西南北

     テメル大統領と上下両院議長がいずれも職務で国外に出たため、カルメン・ルシア最高裁長官が17、18日に大統領代行を務める。同長官の大統領職代行は3度目だ。一部の国民は、カルメン氏が最高裁長官としての業

  • 東西南北

     約1カ月にわたってロシアで行われたサッカーのW杯は15日に決勝が行われ、フランスが栄冠に輝いた。ブラジル代表(セレソン)は16年ぶりの王座奪還を狙ったが、それは最低でも4年はお預けとなった。ただ、ブ

  • 東西南北

     ロシアW杯もいよいよ終盤で、14日午前11時からの3位決定戦(ベルギー対イングランド戦)、15日正午からの決勝戦(フランス対クロアチア戦)で終了する。サンパウロ市では、ベルギー、イングランド、クロア

Back to top button