東西南北
-
東西南北
ルーラ元大統領が、1日付フォーリャ紙に掲載されたインタビューで、テメル大統領の事を「ゴウピ(クーデター)に勝った男だ」と評価し、話題となっている。ルーラ氏は昨年5月にブラジルを騒然とさせたJBSショ
-
東西南北
2月末のブラジルに、降って沸いたような「北朝鮮最高指導者のブラジル偽造パスポート使用疑惑」。今現在、ただでさえ、その言動が世界的な話題になりやすい金正恩氏だが、それがブラジルと結びついたのだから、や
-
東西南北
26日、2月に入ってさっぱりだったサンパウロ大都市圏内にこの夏最大量の雨が降った。前日までの降水量が48・6ミリだったカンタレイラ水系にも、この日だけで46・3ミリの大雨が降り、月間降水量100ミリ
-
東西南北
25日、サンパウロ市中央部のリベルダーデで、毎年恒例の中国の旧正月を祝うセレモニーが行われた。この祝賀行事は16日からはじまり、15日間行われるが、25日は「春の祭典」と呼ばれる行事が、11時から1
-
東西南北
サンパウロ市西部モルンビのダヴィ・ベン・グリオン通りの交差点で21日夜、両替商を営むロジェリオ・ペレイラ・ジュニオル氏(36)が、いきなり銃弾を浴びる惨事が起きた。ペレイラ氏は信号待ちで停まったとこ
-
東西南北
サンパウロ市のバスの運行を管理しているSPトランスがこのほど、同社が2017年に受けた苦情の内訳を発表した。3万5428件にも及んだ苦情の内、1位となったのは「バスが時間通りに来ない」で、4分の1以
-
東西南北
20日、サンパウロ大都市圏の全23市で、市警による、小児性愛の疑いが持たれる人物の一斉摘発が行われ、48人の逮捕者が出た。逮捕されたのは、6カ月間に及ぶ捜査でリストアップされていた20歳~60歳の人
-
東西南北
世間の目は現在もっぱら、連邦政府によるリオ州直接統治に注がれているが、その間に10月選挙への動きも着々と進んでいる。20日付現地紙によると、今回の選挙で知事職を狙うサンパウロ州のマルシオ・フランサ副
-
東西南北
16日に突如発表された、リオの治安に関する連邦政府の直接統治が、当の州民にはどう映っているだろうか。「最悪なところまで悪化していたのだから仕方がない」という声もある反面、一部とは言え、地方行政機能が
-
東西南北
今年のリオ市カーニバルのスペシャルグループのパレードが政治や社会を痛烈に批判した異例のものであったことは既に報じたが、その直後に、連邦政府による治安維持のための介入が起きることになったのはなんとも皮