イベント情報

  • ■今週末の催し

     16日(土曜日)  格安マッサージの日、午前8時半、鬼木東洋医学専門学校(Rua Astorga, 1019, Vila Guilhermina)      ◎  ブラジル留学生の会、午前9時半、ブ

  • 移民博物館、『ガイジン2』を上映=移民の日を記念し、18日に

     サンパウロ州立移民博物館は、ブラジル日本移民110周年記念公式イベントとして『Gaijin ― Ama me como sou』(山崎千津薫監督、2005年)を18日午後5時から、同館(Rua Vi

  • (左から)遠藤さん、鹿又さん

    テゲルベルグ号同船者会=10年ぶりに再会、来月8日

     1958年7月10日にサントスに着港したオランダ船テゲルベルグ号『渡航60周年記念同船者会』を7月8日午前11時から、サンパウロ市ニッケイ・パラセホテル(Rua Galvao Bueno, 425)

  • 上村みつこ副実行委員長、奥山会長、西村実行委員長

    アデスキ親睦会、19日=図画表彰式、小川さん講演も

     農協婦人部連合会(ADESC、奥山貴美子会長)は、第24回親睦会(西村千世子実行委員長)を19日午前8時半から午後3時まで、サンパウロ市の宮城県人会館で開催する。  会員が集まって、お互いの体験を好

  • 岐阜記念式典、7月29日開催

     ブラジル岐阜県人会(長屋充良(ながたみつよし)会長)が「県人会創立80周年、移住105周年、岐阜県農業高校生海外実習派遣40周年記念式典」を7月29日午前10時から、サンパウロ市リベルダーデ区の広島

  • 来社した皆さん

    サンベルナルド日本祭、今週末=23日に市議会主催記念式典も

     サンベルナルド・ド・カンポ日伯文化協会連合会(池田マウロ会長)は『第37回サンベルナルド日本祭』を16、17日の両日午前10時から午後9時まで、CENFORPE(サンベルナルド教育職員養育センター、

  • (左から)中里さん、洲崎副会長

    援協=70歳以上、無料検診=先着400人、予約お早めに!

     サンパウロ日伯援護協会(与儀昭雄会長)は『第11回高齢者無料検診』を23、24の両日午前7時から、サンパウロ市のリベルダーデ医療センター(Rua Fagundes, 121)で行う。先着400人、要

  • 来社した実行委員の皆さん

    留学生の会、16日開催=社会人と交流し将来を考える

     留学生の会実行委員会(吉田章則会長)は、『第6回ブラジル留学生の会』を16日午前9時半からブラジル日本語センター(Rua Manuel de Paiva, 45, Vila Mariana)で開催す

  • 来社した一行

    ラジオ体操連盟、創立40周年=17日、フェスティバルも

     ブラジル・ラジオ体操連盟(木下ジョルジ会長)は「第36回ラジオ体操フェスティバル」を17日午前9時半からチエテスポーツセンター(Avenida Santos Dumont, 843)、「創立40周年

  • パ大通りで110周年記念ショー=FIESPの屋外舞台で

     FIESP(サンパウロ州工連)とSESI(社会工業サービス)共催で、ブラジル日本移民110周年記念ショーが、10日午後1時から、FIESP文化センター(Avenida Paulista, 1313)

Back to top button