イベント情報
-
モジ秋祭り、4月に=灯篭流し、ミスコンテストも
モジ文協が主催する『第33回モジ秋祭り』が、4月7、8、14、15の4日間、モジ文協スポーツセンター(Av. Japao, 5919, Porteira Preta)で開催される。今回のテーマは「お
-
特別展「子供移民の生活」=移民史料館で3日、出版会も
ブラジル日本移民史料館は、ブラジル日本移民110周年及び創立40周年特別展『子供移民の生活』を3月3日から、文協ビル内の同館9階(Rua Sao Joaquim, 381)で開催する。 これはポー
-
ピラール農産展、8日から=名産ピラール・マスカット即売も
サンパウロ州ピラール・ド・スール市は、『第21回農産展』を3月8~11の4日間、同市シッコ・ミネイロ・イベント会場(Av. Antonio Lacerda)で開催する。入場無料。 直売所では、甘味
-
岡山県人会、雛祭りを3日=元婦人部長の角南さんが新会長に
ブラジル岡山県人会(角南美佐子会長)は、『雛祭り』を3月3日午後1時から、同県人会会館(Rua da Gloria, 734)で開催する。入場無料。 会場内には7段の立派な雛人形が飾られ、折り紙教
-
憩の園=定期総会、10日
救済会「憩の園」(会佐藤直長)は、『第66回定期総会』を来月10日午前10時(第二次召集)から、サンパウロ市文協ビル5階のエスペランサ婦人会事務所(Rua Sao Joaquim, 381)で開く。
-
ブラジルNAK=定期総会、来月24日
インスティツート・NAK・ド・ブラジル(INB、北川ジュリア好美会長)は『定期総会』を3月24日午後6時半(2次招集)から、佐賀県人会館(Rua Pandia Calogeras, 108)で開く。
-
わんわん会新年会、18日=「たくさんのわんわん層を」
戌年生まれが集まるワンワン会(平崎靖之会長)が、『新年会』を3月18日午前11時半から、ACAL東洋会館(Av. Liberdade, 365)で開催する。持ち寄りで会費30レアル。80歳以上の人は
-
海外日系人大会、6月=日本人の初集団移住地・ハワイで
日本人初の海外集団移住から150年――海外日系人協会(田中克之理事長)が世界各地の日系人を一堂に集め、世界の対日理解の促進と強化を図る『第59回海外日系人大会』を、6月6、7日の2日間、米国ハワイに
-
99歳の方はいませんか?=文協が白寿者に呼びかけ
ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)は、「白寿者表彰」を6月24日午前9時に行う。それにあたり、全伯の日系団体に満99歳、もしくはそれ以上の人の調査を呼びかけている。今年白寿を迎えるのは1919
-
商議所=部会長シンポ、1日に=「いま求められる新たな視点は」
ブラジル日本商工会議所(松永愛一郎会頭)の総務・企画戦略委員会が共催する『2018年上記業種別部会長シンポジューム』が、来月1日午後1時から、サンパウロ市インターコンチネンタルホテル(Rua Ala