イベント情報

  • ワークショップの様子

    原宿カワイイ文化の牽引者=増田氏が来伯講演、ワークショップも

     昨年、文化庁文化交流使に指名された増田セバスチャンさん(千葉)による参加型アートプロジェクト『タイム・アフター・タイム・カプセル』が20日、ジャパン・ハウス(Av. Paulista, 52)で開催

  • 案内のため来社した皆さん

    池坊ブラジル支部=ニッケイパラセで初生け

     華道家元池坊華道会ブラジル支部(河村徳子支部長)が12から14日、「新春初生け」をリベルダーデ区のニッケイパラセホテル(Rua Galvao Bueno, 425)で開催する。12日の開会式は午後7

  • 来社した一行

    初生け新年会=池坊南米支部、援協で20日

     池坊華道会南米支部(阿部すみ子支部長)は、『初生け新年会』を20日午後2時半から4時まで、援協本部ビル5階神内ホール(Rua Fagundes, 121)で開催する。  今年は、移民110周年を迎え

  • (左から)内村さんと小林さん

    国際カーニバル・ワークショップ=「安全な場所で楽しんで」

     真夏の大祭典の本番が近づくなか、『国際カーニバル・ワークショップ(Workshop Carnaval das Nacoes)』が、来月3日、エスパッソ・ヴィラ・ブルー・ツリー(Rua Castro

  • 来社した小田さん

    USP画廊で日系芸術家が作品展示=豊田豊さん、小田エルザさん

     造形作家の豊田豊さんと画家の小田エルザさんの作品が展示される展覧会が今月28日まで、サンパウロ大学が所有するアートギャラリー「Centro Universitário Maria Antônia」(

  • 名画友の会=1月の上映

     サンパウロ名画友の会(五十嵐司代表)が『映画鑑賞会』を13、27日、昼12時半から熟連会館(Rua Dr. Siqueira Campos, 134)の2階小ホールで開催する。  参加費は一般12レ

  • 青葉祭り6、20日=ピラルクー定食も

     1月の青葉祭り(青葉健康生活協会)は6、20日午前7時から、リベルダーデ区の宮城県人会(Rua Fagundes, 152)で開催される。  農業婦人部ADESCの農産加工食品、各種バザーのほか、モ

  • ■今週末の催し

     6日(土曜日)  青葉祭り、午前7時、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade)  7日(日曜日)  新年祝賀会、午前10時、チヴォリ・サンパウロ・モファレジ・ホテル(A

  • (左から)来社した市田理事、秋村実行委員長、小林会計担当

    年末恒例、餅つき祭り=紅白餅2万袋を無料配布

     『第47回餅つき祭り』が31日午前8時からサンパウロ市リベルダーデ広場で開催される。リベルダーデ文化福祉協会(ACAL)、文協、県連、援協、アリアンサの共催。紅白餅の入った2万袋が、午前8時から無料

  • 案内のため来社した鴻池さん、中沢会長

    宮城県人会=ピラルクーで年越し、正月を=ピラルクー出汁のラーメンも

     宮城県人会(中沢宏一会長)は、ピラルクー料理での年越し、年明け行事を、31、1月1日の午前11時~午後2時にリベルダーデ区の同会館(Rua Fagundes, 152)で開催する。  大晦日の31日

Back to top button