イベント情報
-
JICA横浜=「メヒコの心に生きた移民たち」=墨国移住120周年記念展
JICA横浜海外移住資料館が先月30日から12月24日まで、日本人メキシコ移民120周年を記念した企画展『メヒコの心に生きた移民たち』を開催する。開催時間は午前10時~午後6時で月曜休館(祝日の場合
-
サントアマーロ=新鮮な野菜販売が目玉=慈善バザー、15日
サントアマーロ連合婦人会(吉井友子会長)は、『慈善バザー』を15日午前9時から午後5時まで、サントアマーロ文体協会会館(Rua Vigario Taques Bittencourt, 211)で開催
-
石川県人会=創立80周年を8日に
ブラジル石川県人会(森永正行ジェラルド会長)は、『ブラジル石川県人会創立八十周年 石川県人移民上陸百周年 石川県会館二十二周年記念式典』を8日、Club Homs(Avenida Paulista,
-
カルロポリス=合同供養と灯篭流し、10月末=申込み受付中
パラナ州のカルロポリス文化体育協会と老寿会が共催する、『第36回御先祖合同供養並びに灯篭流し』が28日、アセカル(ACECAR)会館(Rua Delfino Mendes, 252)で行われる。
-
倫理の会=「大自然から来た伝統」、7日=ブラジル人茶道師範が講演
「ブラジル倫理の会」(須郷清孝会長)は、7日午前8時半からサンパウロ市のニッケイパラセホテル(Rua Galvao Bueno, 425, Liberdade)で「大自然から来た伝統」をテーマに講演
-
念腹忌全伯大会=熟連会館で15日
サンパウロ木陰句会が『第39回念腹忌全伯大会』を15日午前10時から(当日は夏時間1日目。旧時間なら午前9時)、塾連会館(Rua Dr. Siqueira Campos, 134, Liberdad
-
■今週末の催し
7日(土曜日) 青葉祭り、午前7時、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade) ◎ 松柏学園・大志万学院お話し会、午前8時、同学院(Rua Ferdinan
-
コチア合同祝賀会、15日=今年は米寿も3人お祝い
コチア青年連絡協議会(前田進会長)が主催する古希、喜寿、傘寿、米寿の合同祝賀会が15日午前10時から、サンパウロ市の宮城県人会(Rua Fagindes, 121)で行われる。会費90レ。 コチア
-
名画友の会=10月の上映
サンパウロ名画友の会(五十嵐司代表)は恒例の『映画鑑賞会』を10月14、28の両日、昼12時半から熟連会館(Rua Dr. Siqueira Campos, 134)の2階小ホールで開催する。 参
-
APPCに選果場落成=創立以来の念願叶い
パウリスタ柿生産者組合(APPC、森岡明会長)は、新設された選果場の落成式を14日、同選果場(Avenida Antônio Lacerda, 1221, Pilar do Sul)で行なう。 「