イベント情報
-
力作揃いの日本語祭り=ブラジル日語センターで
ブラジル日本語センター(立花アルマンド理事長)は、『第15回日本語祭り』を10月18から22日の5日間、同センター(Rua Manoel de Paiva, 45, Vila Mariana)で開催
-
CIATE=「日系人就労の軌跡と未来」=コラボラドーレス会議、8日
CIATE(国外就労情報援護センター、二宮正人理事長)が8日午前9時から、文協小講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で『2017年度CIATEコラボラドーレス会議』を開催する。日ポ両語、
-
将棋連盟=名人戦大会15日に=創立70周年を記念し
ブラジル将棋連盟(吉田国夫会長)は、『創立70周年記念名人戦大会』を10月15日午前9時から、同連盟会館(Rua Galvao Bueno, 17, 3o. andar)で行なわれる。参加費60レ。
-
消えた故郷に思いを寄せ=ジャクチンガ会、12日
サンパウロ州ポンペイア市近郊ジャクチンガ移住地の出身者が集う『第21回交流食事会』が、(10月)12日午前9時から山形県人会(Av. Liberdade, 486, Sala 24)で行なわれる。
-
8日に佛心寺慈善バザー=婦人お手製の料理も販売
曹洞宗南米別院佛心寺(采川道昭総監)の婦人部が『第28回慈善バザー』を8日午前9時から同寺(Rua Sao Joaquim, 285)で行う。 40のバザリスタのほか、婦人部手作りの寿司料理やおし
-
「第1回筝曲のしらべ」=初の合同演奏会を8日
琉球筝曲興陽会ブラジル支部(山城八重子支部長)と琉球筝曲保存会ブラジル支部(城間秀子支部長)が初共催する『第1回筝曲のしらべ合同演奏会』(国吉涼子実行委員長)が、8日午後2時からサンパウロ市の沖縄県
-
「全ての人にクラシックを」=日曜コンサート、1日
文協音楽委員会(本田ジュリア委員長)が『第82回文協ドミンゴコンサート』を1日午前11時から(時間厳守)、文協小講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で開催する。 入場無料だが、保存でき
-
西式健康相談、1日
西式健康ブラジル支部による「健康相談会」が、1日午前9時から同支部(Rua Martiano de Carvalho, 959, Bela Vista)で行われる。 問い合わせは水上さん(11・5
-
1日に定例会=コロニアかるた会
コロニアかるた会(橋浦行雄代表)が1日午後1時から、鳥取交流センター(Rua Dona Cesaria Fagundes, 323, Saude)で定例会を開く。会費は1人15レ、一品持ち寄り。
-
懐メロ
懐メロ合唱の集いが10月7日正午から、熟年クラブ連合会館(Rua Dr. Siqueira Campos, 134, Liberdade)で開催される。参加自由、会費10レアル。 主催者は「友達を