イベント情報
-
第68回全伯川柳誌上大会=5月末まで応募作品募集中
第68回全伯川柳誌上大会の作品募集要項が以下のように発表された。 ◎応募句 課題吟1=『大事(だいじ・おおごと)』 2句 課題吟2=『余る(あまる―熟語も可)』 2句 及び自由吟2句の合計
-
北海道祭り25日に再延期
【既報関連】3月6日付けで掲載したブラジル北海道文化福祉協会(大沼宣信会長)が開催予定の「第26回北海道祭り」が、4月11日から25日に変更された。 これは3月15日から聖州政府が行う「紫レベル」
-
文協が27日に定期総会
ブラジル日本文化福祉協会(文協、石川レナト会長)は27日(土)に『第58回定期総会』をオンライン開催する。第一次招集は午前8時半、第二次招集は午前9時から開始する。 今回は評議員選挙がある。参加す
-
GLA=講演会を20日、21日=『陽春の集いオンライン』
宗教法人GLAブラジル支部(尾田嘉雄理事長)は「陽春の集いオンライン」の日本語版を20日13時~16時、ポルトガル語版を21日10時~13時と15時~18時(ブラジル時間)に会議アプリズーム上で開催
-
モジ文協=ドライブスルーコステラ祭り=2人前85レアルで販売
サンパウロ州モジ市にあるモジ・ダス・クルーゼス文化協会(津田フランキ会長)は、「モジ文協ドライブスルー焼きコステラ祭り」を4月10日に開催することを発表した。 同イベントは焼き立ての牛骨付きバラ肉
-
山田大使がオンライン講演=最新のブラジル情勢など
ブラジル中央協会は(大前孝雄会長)は4月16日に、「山田駐ブラジル日本国大使による最新のブラジル情勢について」を会議アプリズーム上で開催する。 本イベントは、駐ブラジル特命全権大使を勤める山田彰氏
-
ラ米協会=ウェビナー=日米ブラジル3国間協力の展望=JUSBEの具体策を探る
一般社団法人ラテンアメリカ協会(JALAC、佐々木幹夫会長)は3月23日(火)日本時間の21時から22時半にかけて、インターアメリカン・ダイアログ(IAD)とブラジルセンター(CEBRI)と供にウェ
-
東日本大震災10周年=オンライン追悼式11日
【既報関連】11日9時より、ブラジル岩手県人会(多田マウロ孝則会長)、福島県人会(今井マリーナ会長)、宮城県人会(上利エジガール会長)がユーチューブ上で「2021年東日本大震災10周年オンライン追悼
-
JFSP=「おうちでブラジル」=日本語ビデオコンテスト
国際交流基金サンパウロ日本文化センター(JFSP、洲崎勝所長)が「第3回国際交流基金日本語ビデオコンテスト」を開催。テーマに則した日本語による動画を募っている。 今回のテーマは「おうちでブラジル(
-
北海道祭り=焼きにしん・イカ・中華おこわ=注文申込みは19日まで
ブラジル北海道文化福祉協会(大沼宣信会長)は28日に「第26回北海道祭り」を開催する。 サンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区にある同会館(Rua Rua Joaquim Tavora,605,Vila