イベント情報

  • 来社した村原さん

    谷口雅春先生を学ぶ会=13日に全国大会

     生長の家谷口雅春先生を学ぶ会が『第3回ブラジル全国大会』を13日午前9時から、文協大講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で開催する。入場料は35レ。子ども、高齢者は無料。  日本から、谷

  • (左から)マルセーロさん、森下さん、池本さん、藤森さん

    吟剣詩舞道大会13日に=祥こう流が61の演目を

     ブラジル祥こう(水偏に工)流吟剣詩舞道本部(森下祥星理事長)が13日午前10時から、『第31回祥こう流吟剣詩舞道大会』を大阪なにわ会館(Rua Domingo de Morais, 1581, Vi

  • サンパウロ州内の連携強化へ=地方文協が会合

     サンパウロ州内にある地方文協の連携強化などを目的とした『第3回サンパウロ州日系地方団体代表者の集い』が19日、プロミッソン市で開催される。  昨年5月(カンピーナス)と今年5月(ボツカツ)に続く3回

  • みずほ村が慈善バザー=サンベルナルドで20日

     みずほ婦人会(蕪木マルガレッチ会長)の『第41回慈善バザー』が20日午前9時から、サンパウロ州サンベルナルド・ド・カンポ市のみずほ文協会館(Praca Tokuyama, 2, Cooperativ

  • (左から)長谷川さん、松原さん、金子さん

    裏千家=三代目偲び宗旦忌=伯栄庵で月末

     茶道裏千家ブラジルセンター(林宗一代表)が『宗旦忌』を、11月27日午前11時から文協ビル内の裏千家教場「伯栄庵」(Rua Sao Joaquim, 381, sala 44)で開催する。参加費は要

  • 坂本龍馬が没後150年=15日に記念の集い、龍馬会

     ブラジル龍馬会(大野正人会長)が月に一度行なう定例会を兼ね、『龍馬の生誕・命日記念日』を15日午後2時から同事務所(Largo da Polvora, 96, sala 4)で行なう。  龍馬の生年

  • 来社した岩崎さん、島田さん

    GLAが映像の集い=「運命の逆転」20日に

     宗教法人GLAのブラジル支部(尾田嘉雄理事長)による『2016高橋佳子講演映像会の集い』が、20日午後2時からサンパウロ市リベルダーデのFECAP劇場(Av. Liberdade, 532)で行われ

  • 名画友の会=11月の上映

     サンパウロ名画友の会(五十嵐司代表)が恒例の『映画鑑賞会』を12、26の両日昼12時半から熟連会館(Rua Dr. Siqueira Campos, 134)の2階小ホールで開催する。  参加費は一

  • ■今週末の催し

     12日(土曜日)  ふるさと祭り、午前10時、モジ市コクエラ日本人会(Rod. Prof. Alfredo Rolim de Moura, SP-088 s/ n, km 61,4)、日曜日も   

  • 来社した松田さん、野澤さん

    野澤さんのモリンガ講演=宮城で19日

     日本国際開発機構(JAIDO)の元中南米担当、野澤弘司さんが11月19日午前10時から、宮城県人会(Rua Fagundes, 152)でモリンガについて講演する。進行は日語、入場無料。  モリンガ

Back to top button