イベント情報
-
赤間学院で記念週間=芸術家との内装アートも
財団法人「赤間学院」(石塚克興理事長)は、創立者の故赤間みちへさんの生誕を祝い、サンパウロ市ヴィラ・クレシメンチーノ区の同学院ピオネイロ校(Av. Dr. Altino Arantes, 1098)
-
パラナ日語センターが25周年=1日に式典、スピコンと併催
パラナ日本語教育センターは創立25周年を迎えるにあたり、記念式典を来月1日午前11時からロンドリーナ市のパラナ日伯文化連合会講堂(Rua Paranagua, 1782)で行なう。勤続10年の教師、
-
「元気な高齢化社会を」=老人週間、援協で23日
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)が23日午前8時半から、『第47回日系老人週間』を同協会(Rua Fagundes, 121)で行なう。60歳以上が対象で参加無料。要事前申込。 折り紙などの
-
書道愛好者展、来週に=自慢の俳句投稿も募集中
ブラジル書道愛好会(石川爽香会長)による『第37回ブラジル書道愛好者展』が24、25の両日午前9時から、文協貴賓室(Rua Sao Joaquim, 381)で開催される。入場無料。開場は午後5時ま
-
エホバの証人=「忠節」テーマに=地区大会23日から
ものみの塔聖書冊子協会による「エホバの証人大会」が23~25日、サンパウロ市の王国会館(Rua Afonso de Freitas, 179, Paraiso)で行なわれる。3日間とも午前9時20分
-
海外日系人大会、10月=21世紀の日本人像テーマに
海外日系人協会(田中克之理事長)が世界各地に在住する日系人を一堂に集め、世界の対日理解の促進と強化を図る『第57回海外日系人大会』を、10月24日から3日間、東京都憲政記念館とJICA市ケ谷ビルなど
-
スピコン&弁論大会=日伯航空券かけ25日
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)とブラジル日本語センター(立花アルマンド代表)が共催する『第37回サンパウロ・スピーチコンテスト』『第10回弁論大会』が、25日午後1時から栃木県人会館
-
■今週末の催し
17日(土曜日) 青葉祭り、午前7時、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade) ◎ アチバイア花といちごの祭典、午前9時、エドムンド・ザノニ市立公園(Av
-
新鮮野菜が勢揃い=緑の祭典、来週末に
希望の家福祉協会(小渡ニバウド理事長)は、24、25の両日、イタクアケセツーバの同施設(Trav. Hideharu Yamazaki s/ n da Estrada do Tronco)で『第38
-
ルーテル教会で癌検査=22日に、利用呼びかけ
サンパウロ日系福音ルーテル教会(徳弘浩隆牧師)は、癌専門病院「A・Cカマルゴ」と共催で、『第5回癌予防講演会&無料診断予約会』を22日午後2時から同協会(Rua Pandia Calogeras,