イベント情報

  • 来社した一行

    日本から講師が、池坊=17日には実演も

     池坊華道会南米支部(阿部すみ子支部長)は、池坊華道会の中村福宏教学委員を招き、17日午後2時から文協貴賓室(Rua Sao Joaquim, 381)で、デモンストレーションを行う。  来伯7回目と

  • カープ祝勝会、16日に=県人会が主催

     25年ぶりにリーグ優勝を果たした広島東洋カープを祝福するため、16日午後7時から『優勝祝賀会』をサンパウロ市の飲食店ピッツァリア・スペランサ(Rua 13 de Maio, 1004)で開催する。

  • 移民祭りを18日に=聖西芸能連がタボンで

     文化福祉聖西芸能連合会(瀧ヶ平功会長)による『第36回移民祭り』が9月18日午前9時から、タボン・ダ・セーラ文協(Rua Nestor de Santos Lima, 18, Jd. Jamaica

  • (左から)佐藤さん、篠原さん、塩野さん、川添さん、宮村さん

    サ紙の創刊70年を記念=18日に一大芸能ショー

     サンパウロ新聞創刊70周年を記念して、祭典実行委員会(塩野彰実行委員長)は、18日午前9時半から文協大講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で、チャリティーショー『ありがとう!サンパウロ新

  • サントポリス郷土会=第30回昼食会を来月に

     サントポリス郷土会は毎年恒例の『第30回昼食会』を、10月2日午前10時から秋田県人会館(Av. Lins de Vasconcelos, 3382, Vila Mariana)で開く。  参加費は

  • 個展を開催する小田さん(パンフットより)

    小田エルザさん個展=文協で20日まで

     画家の小田エルザさんの個展が11日から文協ビル(Rua Sao Joaquim, 381)で開催される。開場は20日までの平日正午~午後5時、土日午前10時~午後5時。文協美術委員長を務めた貢献を称

  • ■今週末の催し

     7日(水・祝)  アチバイア花といちごの祭典、午前9時、エドムンド・ザノニ市立公園(Av. Horacio Neto, 1030)、木~日曜日も  10日(土曜日)  名画友の会「映画鑑賞会」、昼1

  • 力行祭で講演と食事会=西村俊治の次男、青年隊ら

     ブラジル力行会(岡崎祐三会長)は11日午前10時から「第6回力行祭」を同会館で開催する。二人(各45分)の講演を聞いて、昼食を食べながら、講師も含めて質疑応答や歓談をするもの。参加費は45レアル(食

  • (左から)笠置さん、朝比奈さん、阿部さん、川野さん

    手作りどら焼き味わって=ビラ・カロンで慈善バザー

     ビラ・カロン文化体育協会婦人部(坂田ミチ部長)が10、11の両日午前9時から、同会館(Rua Nunes Balboa, 299, Vila Carrao)で、『第43回慈善バザー』を開く。  毎年

  • 関根さん(左)と日野牧師

    古着や本を格安で=11日に福音バザー

     サンパウロ福音教会が『第51回慈善バザー』を11日午前11時から、同教会(Rua Tomas Carvalhal, 471, Paraiso)で開催する。午後3時まで。  日本の教会や当地のボランテ

Back to top button