イベント情報

  • 呼びかけ人の橋本さんと千葉さん

    あめりか丸の同船者会=59年9月着、美松で

     1959年9月28日サントス港着の「あめりか丸」同船者会が24日午前11時から、サンパウロ市のレストラン「ニュー美松」(Rua Galvao Bueno, 475, Liberdade)で行なわれる

  • 名画友の会、9月の上映

     サンパウロ名画友の会(五十嵐司代表)が恒例の『映画鑑賞会』を10、24の両日昼12時半から熟連会館(Rua Dr. Siqueira Campos, 134)の2階小ホールで開催する。  参加費は一

  • (左から)宮村さん、河崎さん

    450人集う全伯陸上、25日に=出場申込み、締め切り迫る

     アナスピ・ベテラーノ会(河崎義男会長)主催の『第28回全伯日系地区対抗陸上競技大会』が25日午前7時半から、サンパウロ市イビラプエラ区のバス・ギマランエス競技場(Rua Manoel da Nobr

  • 佐藤さん、茂庭さん、右端が山手さん

    第1回インダイアツーバ祭り=映画『Tomie』上映も

     インダイアツーバ日伯文化体育協会(山手ヨシヒロ・ジョアン会長)は今年から二つの年中行事を合体させて「インダイアツーバ祭り」として10月7、8、9日に盛大に開催することを決め、予告のために来社した。 

  • コロニアかるた会、4日

     コロニアかるた会(橋浦行雄代表)が4日昼12時半から、鳥取交流センター(Rua Dona Cesaria Fagundes, 323, Saude)で定例会を開く。会費は一人5レアルで一品持ち寄り。

  • 高井大介さん、北原会長、アリサ・ケイロスさん

    正派筝の会が演奏会=文協小講堂で11日

     正派ブラジル筝の会・生田流正派(北原雅楽人会長)による『第20回筝曲演奏会』が9月11日午後2時から、文協小講堂(Rua Sao Joaquim, 381, Liberdade)で行なわれる。入場無

  • 来社した(左から)佐藤さん、本間さんら

    陶芸家本間ヒデコさん企画=スキヤキ・ド・ベン、9日に

     一流シェフたちが振舞う夕食を陶芸家、本間ヒデコさんの陶器で楽しむ慈善夕食会『第10回スキヤキ・ド・ベン』が9日午後8時から、サンパウロ市のチボリ・ホテル(Alameda Santos, 1437)で

  • (左から)徳弘さん、山崎さん、坂口さん、佐野さん

    掘り出し物が盛り沢山=ルーテルバザー、11日

     サンパウロ日系福音ルーテル教会(徳弘浩隆牧師)が11日午前10時から、同教会(Rua Pandia Calogeras, 54, Liberdade)でバザーを開く。午後3時まで。  各地から集めら

  • ポスターを手にする桂川委員長(中央)ら

    果樹テーマに文協RURAL=元農務大臣ら招き9日から

     文協農業関連交流委員会(桂川富夫委員長)が『第7回文協農業関連交流会』(文協RURAL)を9、10日午前8時から、サンパウロ州ピラール・ド・スール市教育局(Av. Papa Joao Paulo X

  • 来場を呼びかけた生徒の皆さん

    第7回発表会、4日に=丹下太鼓道場が宮城で

     丹下セツ子太鼓道場が『第7回発表会』を4日午後2時から、サンパウロ市の宮城県人会館(Rua Fagundes, 152)で行う。  子どもから大人まで、約35人の生徒が日ごろの練習の成果を披露する。

Back to top button