イベント情報
-
どん底経済をどう読み解く?=商議所部会長シンポ、25日
ブラジル日本商工会議所(村田俊典会頭)の総務・企画委員会が共催する『2016年下期 業種別部会長シンポジューム』が25日午後1時から、サンパウロ市インターコンチネンタルホテル(Alameda San
-
「結」テーマに全国大会=生長の家が4日、一般参加も可
生長の家ブラジル伝道本部(寺前継雄理事長)は『第30回全国大会』を、来月4日午前8時からアニェンビー国際会議場(Palácio das Convenções)にて開催する。入場料は70レ(弁当付き)
-
生け花で五輪の花、池坊=記念花展が26日から3日間
池坊華道会南米支部(阿部すみ子支部長)は26~28日まで、サンパウロ市文化センター(Centro Cultural Sao Paulo、Rua Verugeiro, 1000)で、『生け花2016
-
食と多彩な舞台が目玉=ミミパーティー、北海道で4日
ブラジルカワイイ大使の松田明美さんが主宰する『ミミパーティー』が来月4日午前9時から、北海道会館(Rua Joaquim Tavora, 605, Vila Mariana)にて開催される。 ロリー
-
アチバイア花と苺の祭典=彩り豊かに来月2日開幕
アチバイア・オルトランジャ協会(吉田ネルソン高男会長)主催『第36回花といちごの祭典』が、9月2〜25日の毎週末と同月7日(祝)、8日に開催される。場所はエドムンド・ザノニ市立公園(Av. Hora
-
■今週末の催し
20日(土曜日) 青葉祭り、午前7時、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade) ◎ アルジャー花祭り、午前8時半、アフロード展示会場(Av. PL do Br
-
土佐祭り、今週末開催!=コスプレ世界大会の予選も
高知県人会(片山アルナルド会長)主催の『第5回土佐祭り』が20、21日の両日午前9時から、サンパウロ市アグア・ブランカ公園(Av. Francisco Matarazzo, 455, Barra F
-
煎茶道静風流「春の茶会」=21日、栃木県人会館で
煎茶道静風流(海野俊堂うんのしゅんどう家元)のブラジル灯楽会(森由里子会長)は21日午後1時半から4時まで、サンパウロ市の栃木県人会館(カピトン・カヴァウカンテ街56番、地下鉄ビラ・マリアナ駅そば)
-
食に音楽に盛りだくさん=憩の園慈善バザー、週末に
救済会「憩の園」(佐藤直会長)による『第42回慈善バザー』が20、21の両日、同施設(Rua Jardim de Repouso Sao Francisco, 881, Parque Maria H
-
実力派の三重奏者が出演=文協ドミコン21日
文協音楽委員会(本田ジュリア委員長)が『第78回文協ドミンゴコンサート』を、21日午前11時から文協小講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で開く。入場無料だが、保存可能な1キロの食料品を