イベント情報

  • 谷口実行委員長と頃末理事長

    こどものその=慈善カラオケ大会、31日=団体優勝には大統領旗も

     社会福祉法人こどものその(頃末アンドレ理事長)主催の『第17回全国慈善カラオケコンクール』が1月31日午前7時半から、サンパウロ市の静岡県人会館(Rua Vergueiro, 193 –

  • 山本顧問(左)と平崎会長

    今年も元気に吼え始め=結成10年のワンワン会

     戌年生まれが集るワンワン会(平崎靖之会長)が2月7日午前11時から、ACAL東洋会館(Av. Liberdade, 365)で新年会を開く。持ち寄りで会費20レアル。 年代や専門分野など多様な人たち

  • ■今週末の催し

     23日(土曜日)  名画友の会、昼12時半、熟連(Rua Dr. Siqueira Campos, 134, Liberdade)  24日(日曜日)  京藤間流新年舞初め、正午、沖縄県人会(Rua

  • (左から)山田さん、森会長、松酒副会長

    ブラジル灯楽会が初煎会=日本産玉露の冷茶も

     煎茶道静風流ブラジル灯楽会(森由里子会長)は『初煎会』を31日午後1時半から、鳥取交流センター(Rua Dona Cesaria Fagundes, 323, Mirandopolis)で開く。参加

  • 昨年は創立50周年祝賀も兼ね大いに賑わった

    「知事来伯に備え結束を」=月末、都友会が新年会

     東京都友会(坂和三郎会長)の『新年祝賀会』が31日正午から、リベルダーデ区のニッケイパラセホテル(Rua Galvao Bueno, 425)で行なわれる。午前11時半から受付開始、会費80レアル。

  • 来社した皆さん

    キリストの幕屋生命の光=モジで24日、サンパウロ市31日に

     サンパウロキリストの幕屋(木村喜代人代表)の「生命之光」上映会が、24日午前2時からモジ文協(Rua Presidente Campos Salles, 230, Vila Industrial)で

  • (左から)京藤間勘悦子、勘美代、勘靖子各氏

    京藤間流新年舞初め=70周年感謝込め24日

     日本舞踊の京藤間流(京藤間勘輝二代目家元)が24日正午から、沖縄県人会館(Rua Tomaz de Lima, 72, Liberdade)で『京藤間流新年舞初め』を開催する。入場無料。 美しい衣装

  • 清水副会長と近沢会長

    いのしし会20日に宮城で=コロニア最古の干支の会

     第31回「いのしし会」(近沢宗貴会長)が20日午後7時からサンパウロ市リベルダーデ区の宮城県人会館(R. Fagundes, 152)で行われるに当たり、近沢会長と清水オリジオ副会長が案内に来社した

  • ■今週末の催し

     16日(土曜日)  青葉祭り、午前7時、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade)     ◎ 池坊南米支部初生け、正午、静岡県人会(Rua Vergueiro, 193

  • 吉田さん(基金サイトより)

    百人一首を体験しよう=基金がかるた会、16日

     国際交流基金サンパウロ日本文化センターは、百人一首の専門家である吉田ストーン睦美さんを迎え、16日午後3時から同7時まで、大阪なにわ会館(Rua Domingos de Morais, 1581,

Back to top button