イベント情報

  • 来月、サンビセンテへ=高知県人会が慰安旅行

     高知県人会(片山アルナルド会長)が来月12、13日に恒例の慰安旅行をする。行き先はサンパウロ州サンビセンテ。 初日午前7時に同県人会(Rua dos Miranhas,  196, Pinheiro

  • 串間さん、橋さん、田中さん

    「俳句好きはどなたでも」=第10回かずま忌、5日

     故富重かずまさんを偲び『第10回かずま忌俳句大会』が、12月5日午前9時から文協ビル14号室(Rua Sao Joaquim, 381)で開かれる。同氏は句会「蜂鳥」の元主宰でニッケイ俳壇元選者。 

  • 会社員、学生など様々な人が訪れる

    年内最後のカレー施食=26日にサンパウロ市の佛心寺で

     曹洞宗南米別院佛心寺(采川道昭総監)の「カレー施食会」が26日昼12時から、サンパウロ市の同寺(Rua Sao Joaquim, 285)で行なわれる。  毎月最終木曜に行なう恒例行事。同寺の婦人部

  • (左から)トレド実行委員長、山田会長、吉田副会長

    将棋最強者戦、29日=学生大会も同時開催

     ブラジル将棋連盟(山田考由会長)主催の『第34回最強者戦』が29日午前10時から、同連盟会館(Rua Galvao Bueno, 17)で開かれる。受付は午前8時から。参加費50レアル。 初、二、三

  • 酒井さんと宮本さん

    ピラチニンガ文協=28日に65周年式典

     ピラチニンガ文化体育協会(酒井清一会長)が28日午後2時から同8時まで、『創立65周年式典』を同会館(Rua Valerio Carvalho, 63, Pinheiros)で開催する。参加費70レ

  • 広瀬、伊下両副会長

    記念講演「花嫁移住」=コチア青年60周年に

     コチア青年60周年を記念して、同連絡協議会(前田進会長)が30日午後1時から熟年クラブ会館(Rua Dr. Siqueira Campos, 134)で講演会を開催する。外交120周年記念事業。午後

  • 水曜シネマ=12月の上映日程

     文協水曜シネマ12月の上映日程が発表された。会場は小講堂(Rua Sao Joaquim, 381)、開演時間は全て午後1時から。なお、今年の上映は9日が最後となる。 ▼2日=「霧の旗」(77年、西

  • 目良さんの本を持つ皆さん

    目良さん支援昼食会来月5日=申し込み今月25日まで

     アメリカで慰安婦撤去運動を行う目良浩一さん(米国カリフォルニア州在住)を支援するためのチャリティー昼食会が、12月5日正午からサンパウロ市の在伯退役軍人協会(Rua Santa Madalena,

  • 豊田さんと生徒の皆さん

    第2回オーロラ美術展=豊田豊さんの生徒10人出展

     芸術家・豊田豊さんの生徒による美術展『第2回グループ・オーロラ展』が21日~24日までサンパウロ市の松原ホテル(Rua Oscar Porto, 836, Paraiso)で開催される。 初日午前1

  • 今週末の催し

     20日(金曜日)  ひろせ音楽教室発表会、午前9時、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade)  21日(土曜日)  青葉祭り、午前7時、宮城県人会(Rua Fagund

Back to top button