イベント情報

  • 灯楽会の皆さん

    灯楽会=モジ茶屋敷でお茶会を=送迎バスあり、30日

     煎茶道静風流ブラジル灯楽会(森由里子会長)がモジ市のお茶屋敷カザロン・ド・シャーの活性化をかね、煎茶の会を30日正午から同茶屋敷(Est. Do Cha cx05, Cocuera)で行う。お茶券5

  • 群馬県人会70周年記念=県議会議長ら来伯、23日

     在伯群馬文化協会(矢島オタビオ会長)が宮城県人会館(Rua Fagundes, 152 , Liberdade)で23日午前10時から、「創立70周年式典」を執り行う。 日本から岩井均(ひとし)県議

  • (左から)中田運営委員長、援協の上野副会長と広報部森本氏

    スザノイペー祭り、30日=桜やコスモスも見ごろに

     スザノ市のイペランジアホーム(三島勝彦施設長)が30日午前10時から、『第31回イペー祭り』を同ホーム(Estrada do Tani, 751, Vila Ipelandia)で開催する。 見頃を

  • ■今週末の催し

     22日(土曜日)  アルジャー花祭り、午前8時半、アフロード展示会場(Av. PL do Brasil, km 4,5, Fazenda Velha, Aruja)、日曜日も     ◎ 百年誌出版

  • 「コロニアの高齢者を元気にしたい!」と意気込む伊藤さん

    気功を使って若返ろう=伊藤健康セミナー、29日

     カンピーナス市在住の東洋医学治療家・伊藤悠生さんが、気功を使った「心と体の若返り」を目指す健康セミナーを、29日午後1時半から三重県人会(Av. Lins de Vasconcelos, 3352,

  • (左から)来社した下本、浜口、寺田、上妻さん

    英霊と平和に祈りを=靖国慰霊祭、23日

     靖国・ド・ブラジル(浜口イネス晴海会長)が『第58回慰霊祭』を23日午前9時半から、三重県人会館(Av. Lins de Vasconcelos, 3352)で開催する。 神道式で、上妻博彦神主が執

  • (左から)市川会長、橋浦さん

    ありあんさ仲間、集まれ!=親睦会50周年、30日

     ありあんさ郷友会(市川利雄代表)の『第50回親睦会』が30日午前10時から、サンパウロ市の沖縄県人会(Rua Thomas de Lima, 72, Liberdade)で開かれる。 この親睦会はサ

  • 山田実行委員長と徳久会長

    「家族皆で楽しんで」=ピニャールびわ祭り

     びわが食べごろを迎える来月、サンミゲル・アルカンジョ市のコロニア・ピニャール文化体育協会(徳久俊行会長)が同会館(Rodovia SP-250, km 162)で「第3回びわ祭り」を開く。 開催は5

  • 来社した片山会長(左端)ら

    「いちむじん」も登場=土佐祭り、今週末開催

     高知県人会(片山アルナルド会長)主催の『第4回土佐祭り』が22、23日の両日午前9時から、サンパウロ市アグア・ブランカ公園(Av. Francisco Matarazzo, 455, Barra F

  • 吉岡氏

    人文研コロニア今昔物語=老いへの道テーマに、20日

     サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)による「コロニア今昔物語」シリーズの講演会が、20日午後6時半から文協ビル(Rua Sao Joaquim, 381)13号室である。 日系社会やブラジル社

Back to top button