イベント情報
-
全伯相撲選手権、今週末
ブラジル相撲連盟(籠原功会長)の全伯相撲選手権大会が、7月25、26日午前8時から、サンパウロ市ボン・レチーロ区の常設土俵場(Avenida Presidente Castelo Branco, 5
-
カルモ公園で桜が見ごろ=桜祭り、ツツジも開花
ブラジル桜イペー連盟(矢野ペードロ会長)が「第37回桜祭り」を7月31、8月1、2の3日間、イタケーラ区カルモ公園(Avenida Afonso de Sampaio e Sousa, 951, J
-
日本祭り=森山道場が無料指圧=高齢者と小児向けに
森山道場(森山雅和師範)は今週末の第18回日本祭りで、0~15歳児を対象にした小児喘息治療と60歳以上の高齢者を対象とした無料マッサージを行なう。高齢者の広場(Espaco da Terceira
-
富山村の谷英志先生が個展=ペレイラ・バレットで25日
サンパウロ州ミランドポリス市第3アリアンサ(富山村)で日本語教師を務める谷英志さんが、25日に近郊ペレイラ・バレット市で行なわれる第54回盆踊り大会会場(Rua Goy Honda, s/n
-
ブラジル太鼓コンクール=35チームが迫力の演奏
ブラジル太鼓協会(島田オルランド会長)が主催する「第12回ブラジル太鼓コンクール」(旧・ブラジル太鼓選手権)が26日朝8時半から、サンベレナル・ド・カンポ市教育職員養成センター(CENFORPE、A
-
恒例カンポス桜祭り=25日から4週開催
カンポスさくらホームとカンポス桜クラブ共催の『第47回カンポスさくら祭り』が、今月25日から8月16日までの毎週末、カンポス・ド・ジョルドン市の同ホーム(Av. Tassaburo Yamaguch
-
サンパウロ市で武楽座公演、月末に=日本祭りや文化センターで
国際交流基金サンパウロ文化センター(深沢陽所長)が主催する芸能一座公演が、24~26日にサンパウロ市内で行われる。24日は午後7時半からサンパウロ文化センター(Rua Vergueiro, 1000
-
書道家・森秀一さん来伯=各地で書道パフォーマンス
石川県在住の書道家・森秀一さん(61、石川)が来伯し、各地で書道展や書道パフォーマンス、ワークショップ等を行なう。森さんは色紙や団扇から数メートルの巨大紙まで、多様な素材に筆で文字を書き、その周りに
-
スピコン&弁論大会に出よう=出場者申し込み来月17日まで
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)とブラジル日本語センター(板垣勝秀代表)が、『第36回サンパウロ・スピーチコンテスト』『第9回弁論大会』(9月20日、サンパウロ市・広島文化センター)の
-
佐賀県人会=創立60年式典、8月2日=山口知事ら7人の慶祝迎え
佐賀県文化協会(西山実会長)が8月2日午前10時から、同協会(Rua Pandia Calogeras, 108, Aclimacao)で『県人創立60周年式典』を行なう。山口祥義知事、中倉政義県議