イベント情報
-
■今週末の催し
土曜日(6日) バイレ・アレグロ、午後6時、松原ホテルのサーラ東京(Rua Tomas Carvalhal, 480, Paraiso) ◎ 青葉祭り、午前7時、宮城県人会館(Rua Fa
-
懐メロ合唱の集い、6日
懐メロ合唱の集いが6日正午から、熟連クラブ連合会会館(Rua Dr. Siqueira Campos, 134, Liberdade)で開催される。参加自由、参加費6レアル。
-
コロニアかるた会、7日
コロニアかるた会(橋浦行雄代表)が7日昼12時半から、鳥取交流センター(R. Dona Cesaria Fagundes, 323)で定例会を開く。会費は一人5レアルで一品持ち寄り。
-
憩の園6月祭、14日=「園知ってもらう機会に」
救済会「憩の園」(吉安園子会長)が14日午前10時から、同園(Rua Jardim de Repouso Sao Francisco, 881, Guarulhos)で「第6回フェスタ・ジュニーナ(
-
「身も心も暖まろう!」=喜多方ラーメン祭り、14日
福島県人会(永山八郎会長)が『第8回喜多方ラーメン祭り』を、14日午前11時から同県人会館(Rua da Gloria, 721, Liberdade)で開催する。午後3時まで。前売り券18レアル、
-
伊勢丹新宿でブラジルフェア=マウリシオさんらが訪日
伊勢丹新宿店本店が6月3日~9日まで、特別フェア「ブラジル・ファンタスチコ! 祝採楽園ブラジル」を開催するにあたり、当地から漫画『トゥルマ・ダ・モニカ』作者のマウリシオ・デ・ソウザ氏、デザイナーのジ
-
レジスタンス記念館で上映会=勝ち負け抗争描く『闇の一日』
勝ち負け抗争における脇山甚作事件実行者の一人、日高徳一さんの話を中心に当時の社会背景を描いたドキュメンタリー映画『闇の一日』(奥原マリオ純監督、2012年)の上映会が、サンパウロ市の州立レジスタンス
-
海外日系人大会、10月=戦後70年をテーマに
海外日系人協会(田中克之理事長)が世界各地に在住する日系人を一堂に集め、世界の対日理解の促進と強化を図る「第56回海外日系人大会」を、10月27日から3日間、東京都憲政記念館とJICA市ヶ谷ビルで開
-
■今週末の催し
土曜日(30日) ハワイの夜、午後7時、文協多目的ホール(Rua Sao Joaqquim, 381) 日曜日(31日) 牛の丸焼きと6月祭、午前10時、希望の家(Trav. Hideharu
-
パラナ連邦大=日本文学講座を29日
パラナ連邦大学日本語学科(Edifício D. Pedro I, Anfiteatro 100, Reitoria UFPR Rua General Carneiro, 460, Curitiba