イベント情報
-
文協ハワイの夜30日=アロハや花柄ドレスで参加を
ブラジル日本文化福祉協会の会員拡充委員会が主催する社交ダンスパーティ「ハワイの夜」が5月30日夜7時から多目的ホールで開催されるにあたり、プロモーターの矢島ベッチさんらが説明に来社した。 7人編成の
-
文協水曜シネマ=6月の上映日程
文協水曜シネマの6月の上映日程が決まった。会場は24日のみ大講堂、他の日はすべて小講堂で、開演時間は全て午後1時から。◎3日=『鳴門秘帖』(1957年、衣笠貞之助 監督、吉川英治原作、出演=長谷川一
-
栃木県人会=千人来場の焼きそば祭り=こだわりの出汁を使用
栃木県人会(坂本アウグスト会長)は31日午前11時から、同会館(Rua Capitao Cavalcanti, 56, Vila Mariana)で「第25回焼きそば祭り」を開く。 焼きそばのあんか
-
■今週末の催し
土曜日(23日) 名画友の会映画鑑賞会、昼11時半、熟連会館(Rua Dr. Siqueira Campos, 134) ◎ 釣り大会、午前7時、フランシスコ・リッゾ公園(Rua Alab
-
文協全伯俳句大会=冬季一切で受付開始
ブラジル日本文化福祉協会主催の「第6回全伯俳句大会」が8月16日午前9時から(受付開始は8時)、文協ビルで開催されるにあたり、作品を公募している。投句料無料、大会参加費は50レアル(当日受付)。 兼
-
各地から61人が参加=琉球民謡大会、24日
沖縄県人会(島袋栄喜会長)による「第39回琉球民謡コンクール」が、24日午後2時から同会会館(Rua Dr. Tomas de Lima, 72, Liberdade)で行なわれる。 琉球伝統芸能の
-
サントス厚生ホーム=フェスタジュニーナ開催=海の幸がたっぷり!
サントス厚生ホーム(指宿正義ホーム長)は「フェスタジュニーナ」を6月7日正午から午後4時まで、同ホームで開く。入場料5レアル。 サンパウロ日伯援護協会の坂和三郎副会長、指宿ホーム長が先月27日に来社
-
正派ブラジル琴の会が演奏会=被災地復興も願い、24日
正派ブラジル琴の会(生田流正派)が主催する「第19回筝曲演奏会」が24日午後2時から、ブラジル日本文化福祉協会の小講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で開催される。入場無料。 1部では「
-
希望の家=牛の丸焼きが食べ放題=6月祭かねて、31日
希望の家福祉協会(小渡ニバウド理事長)は31日午前10時から(食事は正午~午後3時半)、同施設(Trav. Hideharu Yamazaki s/ n da Estrada do Tronco,
-
アチバイア文協=63回運動会を24日
アチバイア日伯文化体育協会(山田俊文会長)が24日午前8時半より、同会館(Rua Fortaleza,90-jd.Imperial)で「第63回運動会」を開催する。入場無料。 弁当や飲み物の販売、和