イベント情報

  • 来社した(左から)曽我部さん、今井さん

    東北・北海道慈善運動会=青年部が会を活性化

     グルッポ東北・北海道(北海道と東北6県の県人会青年部)による「第11回慈善運動会」が24日午前9時から、コレジオ・マリスタ・アルキディオセサーノ(Rua Afonso Celso, 840 R

  • ■今週末の催し

     土曜日(16日)  ブラジル杯囲碁大会、午後1時、同本部(Rua Dr. Fabricio Vampre, 116, Ana Rosa)、日曜日も     ◎ 富有柿祭り、午前9時、ピエダーデ文協(

  • 映画『人の望みの喜びよ』=14日より3市で公開

     杉田真一監督による震災映画『人の望みの喜びよ』(2014年、85分)=9日付本紙詳報=が14日から20日まで、聖、ベロ・オリゾンテ、ポルト・アレグレの3市で上映される。場所・日時は次の通り。【サンパ

  • 来社した(左から)宮村副会長、中沢会長

    掛け橋協会シンポジウム=戦後の日伯関係を考える

     日伯友好掛け橋協会(中沢宏一会長)が17日午後1時半より、宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で「第3回シンポジウム」を行う。入場無料。講演は日本語のみだが、ポ語

  • 平崎さんとヴァウジールさん

    水産会合をエンブー市で=初の釣り大会も併催

     水産業の専門家が集う「第3回水産会合」が22日に、ブラジルピラルクー愛好会とエンブー・ダス・アルテス市の共催により、フランシスコ・リッゾ公園(Rua Alaberto Giosa, 390)で開催さ

  • 来社した(左から)尾西さん、北原さん

    12年ぶりの羊会=申込み締切りは20日

     羊(未)年生まれが集う「羊会」が6月4日午前11時から、ニッケイパレスホテル(Rua Galvao Bueno, 425, Liberdade)で行われる。12年ぶりの3回目。申し込みは5月20日ま

  • 来場を呼びかける(左から)赤木書記、田呂丸会長、小山田前会長

    ブラジル初のふりかけ祭り=熊本ブランドを4種類

     ブラジル熊本県文化交流協会(田呂丸哲次会長)が17日午前11時半より、同協会サロン(Rua Guimaraes Passos, 142, Vila Mariana)で「第1回ふりかけ祭り」を開催する

  • 坂和さん(左)と久保さん

    日系人の伴侶探しに=援協お見合い会、24日

     サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)が「第49回お見合い会」を、24日午前9時から援協本部5階の神内ホール(Rua Fagundes, 121, Liberdade)で実施する。申込締め切り20日

  • 来社した(左から)比嘉副会長、島袋会長、比嘉実行委員長、島袋副会長

    第8回沖縄フォーラム=言語テーマに7人が講演

     沖縄県人会(島袋栄喜会長)が17日午後2時より、同会館(Rua Dr. Tomas de Lima, 72, Liberdade)で「第8回沖縄フォーラム」を行う。「沖縄文化の無上の象徴であるウチナ

  • ピッコ・ド・ジャラグア登山=和楽器バンドの演奏会も

     だるま塾(森脇禮之塾長)とブラジル日本交流協会(二宮正人会長)は24日午前7時から、「歩けば楽しい遠足」を開催する。今年で34回目。予約不要。だるま塾(Rua Belchior Carneiro,

Back to top button