イベント情報
-
将棋連盟=伝統ある王将戦5月9日=正式な子供大会を初開催
ブラジル将棋連盟(山田孝由会長)は5月9日午前10時から、サンパウロ市ガルボン・ブエノ街17番の同会館で「王将戦」と「第1回子供将棋大会」を開催する。山田会長は「総領事館に行き、外交120周年記念行
-
「自慢の郷土食味わって」=5県人会の屋台祭り、19日
愛知、大分、和歌山、滋賀、長野の5県人会が共催する『第18回屋台まつり』が、19日午前11時から愛知県人会館(Rua Santa Luzia, 74, Liberdade)で開催される。終了は午後3
-
福嶌在聖総領事、帰国へ=23日、文協で送別会
在聖総領事館の福嶌教輝総領事が任期を終え帰国するにあたり、日系33団体共催の送別会が、23日午後7時半から文協多目的ホール(Rua Sao Joaquim, 381)で催される。 会費は一人当たり8
-
名画友の会=4月の上映予定
名画友の会(五十嵐司代表)が11日、25日の昼11時半から(15分前集合)、熟連会館2階 (Rua Dr. Siqueira Campos, 134)で『映画鑑賞会』を開催。参加費9レ、会員7レ。
-
■今週末の催し
土曜日(11日) 秋祭り、午前10時、モジ文協スポーツセンター(Av. Japao, 5.919, Porteira Preta)、日曜日も ◎ 萩展、午前10時、山口県人会館(Rua P
-
日本の介護技術教えます=慈誠会 村尾さんが来伯講演
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)が28日午前9時半から、本部5階の神内ホール(Rua Fagundes, 121, Liberdade)で講演会「日本の介護技術」を実施する。要申し込み。 医療
-
今昔物語に松田明美さん=カワイイ文化を発信、16日
サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)が16日午後6時半から、文協ビル5階県連会議室(Rua Sao Joaquim, 381)で「コロニア今昔物語」を開催する。 講師に日本ロリータ協会公認のブ
-
ギリェルメ館で文芸展示会=5月末まで好評開催中
詩人でジャーナリストのギリェルメ・デ・アルメイダは、日系社会では市制400年祭の祭典総裁だったことが縁で、日伯文化連盟の初代会長になったこと、日本文化の信望者でブラジルにハイカイを紹介したことなどで
-
池坊南米支部バザー、19日=母の日のプレゼントに
池坊南米支部(阿部すみ子支部長)が19日午前9時から、北海道協会会館(Rua Joaquim Tavora, 605, Vila Marinana)で「第32回バザー」を開く。午後5時まで。 ヤキソ
-
サンパウロ州相撲選手権大会=世界大会の予選大会も
ブラジル相撲連盟(籠原功会長)とサンパウロ州相撲連盟(上田マウリシオ会長)が共催で、11日午後1時から、サンパウロ市ボン・レチーロ区の常設土俵場(Avenida Presidente Castelo