イベント情報
-
SBC慈善カラオケ大会=ADESCも食事を販売
「第17回SBC病院慈善カラオケ大会」(松岡ひでお実行委員長)が22日午前7時半から、静岡県人会(Rua Vergueiro, 193, Liberdade)で開催される。午後11時半ごろまで、入場
-
合同花展、21、22日=茶道、日本舞踊の実演も
ブラジルいけ花協会(エリソン・トンプソン・デ・リマ会長)の『第52回合同花展』が21、22の両日、文協ビルの大サロンと貴賓室(Rua Sao Joaquim, 381)で開かれる。入場無料。開催前日
-
青木カナさんライブ=ブラジルのポップ音楽を
歌手の青木カナさんが21日午後9時から、レストラン「Empório Brasileiríssomo」(Rua Tutoia, 162, Vila Mariana)でライブを行う。入場料20レアル。
-
憩の園定期総会=文協ビルで21日
救済会「憩の園」(吉安園子会長)が21日午前10時から、サンパウロ市文協ビル5階(Rua Sao Joaquim, 381)で「第63回定期総会」を開く。 議題は2014年の理事会・会計報告および、
-
アニュー商品説明会=チリ産オリーブ油を紹介
自然食品専門店「ブラジル・アニューグループ」(福本利道社長)が、同社ブランドのチリ産オリーブオイル「CRUZ DEL SUR」の生産者を招き、16、17の両日、商品説明会を行う。 農場・工場の紹介、
-
倫理の会=鶴川文子講師招き講演会=子どもの能力を伸ばすには
倫理研究所(東京都)から生涯局講師の鶴川文子さん(68、茨城)が来伯、聖、アメリカーナ、リベイロン・プレットの3市で子育てセミナー「子どもの能力を伸ばす親の魔法の一言」を行う。 同研究所に入所して3
-
■今週末の催し
土曜日(14日) 日系社会の未来を考える講演会、午後2時、福島県人会(Rua da Gloria, 721, Liberdade) ◎ 名画友の会、午前11時半、熟連会館(Rua Dr.
-
仲村渠民謡=本部60周年に訪日団を=カンパ芸能祭、15日
仲村渠民謡研究所(仲村渠清徳代表)主催の『資金カンパ芸能祭』が15日午後2時から、沖縄県人会ビラ・カロン支部会館(Praca Haroldo Daltro, 297)で開かれる。入場無料。 来年で創
-
人文研・研究例会、12日=移民と短歌テーマに
サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)が12日午後2時から、文協ビル5階の県連会議室(Rua Sao Joaquim, 381)で研究例会を行なう。発表者に大阪大学コミュニケーションデザイン・セ
-
県連ふるさと巡り、参加者募集=メキシコ移民を訪ねて
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)が9月24日~10月1日、メキシコに「第44回移民のふるさと巡り」を実施する。 同国の日本人移民は、ブラジルより約10年早い1897年、元外務大臣の榎本