イベント情報

  • 曽我部事務局長と永山会長

    県人会を盛り上げよう!=福島県人会で講演会

     福島県人会(永山八郎会長)が3月14日午後2時から同県人会館(Rua da Gloria, 721, Liberdade)で、池田マリオ元連邦警察署長と前園マルセリーノ援協事務局次長を招き、講演会を

  • 吉岡黎明・福祉担当

    文協で無料介護講習会=5日スタート、全15回

     サンパウロ市文協とサンタクルス病院が共催し、3月5日から毎木曜日、同文協(Rua Sao Joaquim, 381, Liberdade)で「無料介護講習会」を開く。開催時間は昼12時半~午後4時半

  • 人文研日本支部が講演会=共同通信名波元リオ支局長招き

     サンパウロ人文科学研究所日本支部(栗原猛理事長)は3月7日午後3時から、ブラジル日系社会の勝ち組負け組抗争に関する講演会を、東京都豊島区の立教大学池袋キャンパス(西池袋3―34―1)の12号館・第一

  • 文協水曜シネマ=3月の上映日程

     文協水曜シネマ3月の上映日程が発表された。会場はいずれも文協小講堂(Rua Sao Joaquim 381)、開演時間は午後1時から。◎4日=『からっ風野郎』(1960年、96分、増村保造監督、出演

  • ピラール・ド・スール文協の皆さん」

    ピラール農畜産展=目玉商品は〃初恋の味〃

     サンパウロ州ピラールド・スール市が主催する恒例「農畜産展」が3月5~8の4日間、同市シッコ・ミネイロイベント会場で開かれる。今年で19回目。 イベントを後援する同地文協から岡村正美会長、阿部勇吉・日

  • ■今週末の催し

     2月28日(土曜日)  そろばん講習会、午前10時、サンパウロ文化社会センター(Rua Pelotas, 385, V. Mariana)、日曜日も     ◎ パラナ老人福祉和順会定期総会、午前1

  • 来場を呼びかけた小槇さん(左)と飯田さん

    知る会・復興支援バザー=物品の寄付も呼びかけ

     ブラジルを知る会(清水裕美代表)は3月8日午前9時から、三和学院(Rua Teixeira da Silva, 539, Paraiso)で『東日本大震災復興応援バザー』を開く。午後2時までで、商品

  • さんしんの日、3月1日に=琉球芸能楽しんで

     野村流音楽協会ブラジル支部など4団体が共催する『第10回さんしんの日』が3月1日午後1時から、サンパウロ市リベルダーデ区の沖縄県人会館大ホール(Rua Tomas de Lima, 72)で行われる

  • 寺本企画戦略副委員長、知屋城総務委員、平田事務局長

    商議所=部会長シンポを24日に=転機を分析する貴重な機会

     大統領選挙後の増税や上がる電気代、水不足、インフラ関係企業を襲ったペトロブラス汚職疑惑などのブラジル経済への大打撃を分析しつつ、新財相による緊縮財政政策が15年以降に与える影響を推し量る――大きな転

  • 来場を呼びかける関係者の皆さん

    スザノ・ダリア祭り=45の新種がお目見え

     スザノ・イペランジアホーム(三島勝彦ホーム長)主催の『第21回ダリア祭り』が3月1、8日の午前10時から、同ホーム(Estrada Tani, 751, Vila Ipelandia)で行なわれる。

Back to top button