イベント情報
-
コロニアかるた会=定例会を来月1日
コロニアかるた会(橋浦行雄代表)が3月1日昼12時半から、鳥取交流センター(R. Dona Cesaria Fagundes, 323)で定例会を開く。会費は一人5レアルで一品持ち寄り。
-
キリストの幕屋上映会=日曜日に山形県人会で
サンパウロキリストの幕屋(木村喜代人代表)が「生命之光」上映会を、22日午後2時から山形県人会館(Av. Liberdade, 486, sala 24)で行う。入場無料。2カ月に一度、土曜日に文協
-
■今週末の催し
21日(土曜日) 青葉祭り、午前7時、宮城県人会館(Rua Fagundes, 152) 22日(日曜日) ※定期総会の時間は第二次招集の時間 静岡県人会定期総会、午前10時半、同県人会館(R
-
ミナス日本祭り=120周年記念の幕開け
「第4回ミナス日本祭り」が27、28日と3月1日の3日間、ミナス・ジェライス州ベロ・オリゾンテ市のエキスポミナス(Av. Amazonas, 6030)で開かれる。入場料12レアル。 初日は午後2時
-
ぶらじる丸同船者会=「55年の思い出話を」
1960年3年13日にサントスに到着した「ぶらじる丸」の『第4回同船者会』が、3月13日午前10時から群馬県人会館(Rua Sao Joaquim 526,電話=11・3341・8085)で開催され
-
集まれ、生涯野球人!=オールドボーイ大会、17日
シニア選手のための『第17回オールドボーイ野球大会(72歳の部)』が17日午前8時半から、サンパウロ市ボンレチーロ球場(Av. Presidente Castelo Branco, 5446)で開催
-
そろばんを教えたい人に=珠算連盟が講習会開催
ブラジル珠算連盟(斉藤良美会長)は「そろばん講習会」を今月28日と3月1日(両日とも午前10時〜午後5時)、Centro Cultural e Social de Sao Paulo(Rua Pel
-
沖縄県人会定期総会=22日
沖縄県人会(田場ジョルジ会長)は22日午前10時(第二次招集)から、同会館大サロン(Rua Dr. Tomas de Lima, 72, Liberdade)で2015年度定期総会を開く。 主な議題
-
「思い改め意義ある年に!」=GLAビデオ上映会、22日
宗教法人GLAのブラジル支部(尾田嘉雄理事長)が22日午後2時から、『新年の集い2015 映像の集い』を行なう。場所は松原ホテル(Rua Oscar Porto, 836, Paraiso)で、参加
-
2月青葉祭り=食事処が新たな装い
青葉健康生活協会(中沢宏一代表)の「2月青葉祭り」が7、21日の両日午前7時から、宮城県人会館地下1階(Rua Fagundes, 152)で開催される。 ADESC(農協婦人部連合会)による手作り