イベント情報
-
ワンワン新年会2月7日=「元気に吠えましょう!」
戌年生まれでつくるワンワン会(平崎靖之会長)が2月7日正午から新年会を開く。会費20レアル。年代や専門分野など多様な人たちが親睦を深める目的で06年からはじまった。 昨年に続き、今年も福嶌教輝在聖総
-
■今週末の催し
24日(土曜日) 名画友の会映画鑑賞会、昼12時半、熟連会館(Rua Dr. Siqueira Campos, 134) 25日(日曜日) 京藤間流新年舞初め、正午、カンピーナス日伯文化協会会
-
静風流が初煎会、25日=入場無料、茶葉抽選会も
煎茶道静風流ブラジル灯楽会(森由里子会長)は25日午後1時半から、鳥取県人会館(Rua Dona Cesaria Fagundes, 323, Mirandopolis)で25回目となる初煎会を開催
-
今年もいのしし新年会=28日、宮城県人会館で
亥年生まれによるブラジルいのしし会(近沢宗貴会長)の『第30回新年祝賀会』が28日午後7時から、サンパウロ市リベルダーデ区の宮城県人会館(Rua Fagundes, 152)で開かれる。会費は一般6
-
「カーニバルを勉強しよう」=ワークショップ、31日に
「カーニバルワークショップ」が31日午前10時からブルーツリーパウリスタ(Rua Peixoto Gomida, 707, Cerqueira Cesar)で開かれる。 日伯外交樹立120周年行事の
-
岩手県人会総会=18日
岩手県人会(千田曠曉会長)は18日午前10時から、定期総会(第2次招集、第1次招集は午前9時半)を同県人会館(Rua Tomas Gonzaga, 95)で開催する。 議題は2014年度事業・会計報
-
福島県人会総会=25日
福島県人会(永山八郎会長)は25日午前9時半から、評議委員会(第2次招集)、午前10時半から定期総会(第2次招集)を同県人会館(Rua da Gloria, 721)で開催する。 議題は2014年度
-
福博村会創立80周年=25日に会館で記念祭
スザノ市福博村会(高木政親会長)は25日午前11時半から、『福博村会創立80周年記念祭』を同会会館(R. Alberto Jose Pereira, 95, Vila Ipelandia)で行なう。
-
■今週末の催し
17日(土曜日) 池坊南米支部初生け、午後3時、静岡県人会館(Rua Vergueiro, 193, Liberdade) ◎ 琵琶演奏会、午後7時、エスパッソ・カシュエラ(Rua Mon
-
京藤間流が新年舞初め=カンピーナスで25日
京藤間流(京藤間勘輝二代目家元)は25日正午から、カンピーナス日伯文化協会会館(Rua Camargo Paes, 118)で『京藤間流新年舞初め』を開催する。入場無料。 最年少は16歳、最高齢は8