イベント情報

  • 森さん(左)と山本さん

    生長の家=世代別スピコンを来週末=ジュニア大会は50周年

     生長の家ブラジル伝道本部(村上真理枝理事長)が15日午前8時半から、本部大講堂(Av. Eng. Armando de Arruda Pereira, 1266, Jabaquara)で『第43回全

  • 大本南米本部90周年=出口紅教主招いて式典

     大本南米本部は12月7日午前10時から、ジャンジーラ市の同本部伯光苑愛善堂(Av. Fernando Pessoa, 720, Vila Santo Antonio)で「大本南米宣教90周年並びに愛

  • 広瀬副会長(左)と新留相談役

    講演「心も体も健康に」=コチア画家も半生語る

     コチア青年連絡協議会(前田進会長)が14日午後2時から、サンパウロ市の宮城県人会館(Rua Fagundes, 152)で講演会を行なう。入場無料。 第一部はJICAシニアボランティアとして熟連で活

  • 来社した児島会長と大政理事

    ラテンアメリカ剣道大会=メキシコで13日開幕

     ラテンアメリカ剣道連盟(児島修徳会長)主催の「第4回ラテンアメリカ剣道大会」が13~16日、メキシコのメリダ市で開催される。14カ国200人の選手が出場し、ブラジルからは32人が参加する。 初日は日

  • 足立さんとシーロ教授

    シーロ音楽研究所主催=年に1度のピアノ演奏会

     シーロ・ゴンサルヴェス・ディアス・ジュニオール音楽研究所による「ピアノ演奏会」が、9日午後2時半から文協(Rua Sao Joaquim, 381, Liberdade)で開かれる。入場無料。 30

  • ハーモニカコンサート16日=戦後移民の歴史懐古も

     ホーリネス教会の斉藤斉牧師(71、福島)=写真=が企画したコンサート『神の愛に導かれて―ハーモニカで綴るある日本移民の物語』が11月16日午後4時半から、ホーリネス・リベルダーデ教会(Rua Pir

  • フィロー・マシャードさん

    邦楽と伯ジャズの出会い=信実美穂 × フィロー共演

     道クルツラール(高橋ジョー代表)が米国在住のピアニスト・信実美穂さん(のぶざね)を招き、15日午後7時から「エスパッソ・カシュエラ」(Rua Monte Alegre 1094, Perdizes、

  • 昨年の祭の様子(公式サイトより)

    サントス日本祭り=今年はマウア広場で

     サントス日本人会(関谷アルシデス会長)主催の「第6回サントス祭り」が、11月8日午前10時から午後5時まで、歴史地区マウア広場で開催される。オープニングは午前11時15分から。入場無料。 公共の場が

  • 来社した山本副会長

    なにわ会健康座談会、8日=「幸せに生きる」には

     大阪なにわ会医療関係専門家グループ(西国幸四郎代表)主催の『健康座談会』が8日午後2時から、同会会館の2階(Rua Domingos de Morais, 1581, Vila Mariana)で開

  • ■今週末の催し

     土曜日(8日)  モジ市ふるさと祭り、午前10時、コクエラ農業者協会会館(Rod. Prof. Alfredo Rolim de Moura, SP-088 s/ n, km 61,4, antig

Back to top button