イベント情報
-
■今週末の催し
土曜日(1日) 青葉祭り、午前7時、宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade) 日曜日(2日) 開祖大祭遥拝祭、午前10時、大本南米本部伯光苑愛善堂(Av. Fe
-
吟剣詩舞の祥こう流=なにわ会館で発表会、9日
ブラジル祥こう(水偏に工)流吟剣詩舞道本部(森下祥星理事長)が11月9日午前10時から、大阪なにわ会館(R. Domingo de Morais, 1581)で『第29回祥こう流吟剣詩舞道大会』を行
-
日本史テーマに講演会、31日=元陸軍大将と弁護士招き
ワンワン会(平崎靖之会長)が、日本に高い関心を持つ弁護士のネルソン・ファリア・デ・オリベイラさんとマイナルド・マルケス・デ・サンタ・ローザ元陸軍大将を招き、31日午後2時半からイビラプエラ区の南東伯
-
在聖総領事館休館のお知らせ
在サンパウロ日本国総領事館は11月3日、日本の文化の日のため休館する。
-
家族慰安芸能敬老会=ペデレイラ文協が16日
マウア市のペデレイラ日伯文化協会(村上ジョゼ・セイジ会長)は来月16日午後1時から、同市の同文協会館(Rua Dr. Joao Carlos de Azevedo, 330)で「家族慰安芸能敬老会」
-
在外被爆者に健康診断=日本医師団が南米巡回中
広島、長崎県が国の補助を受け、1985年から隔年で実施する「在外被爆者健康診断」の南米巡回が20日、サンパウロ市のサンタクルス病院を皮切りに始まった。今回で17回目。 両県の医師ら7人で組織する「在
-
コクエラふるさと祭り=入植95周年を兼ね
モジ市のコクエラ農業者協会(斉藤アルマンド会長)が『第24回ふるさと祭り』を11月8、9の両日、同会会館(Rod. Prof. Alfredo Rolim de Moura, SP-088 s/ n
-
歩こう会アンシェッタへ=有名な監獄島に初訪問
リベルダーデ歩こう会(高木ラウル会長)は11月22、23日に「アンシェッタ島散策」に行くにあたり、参加者を募集している。 アンシェッタ島はサンパウロ州の北東部海岸に位置し、かつて重罪人ばかりを集めた
-
日伯友情交流絵画展=在聖総領事館で4日から
ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)主催の「第10回日伯友情交流絵画展」が11月4日から14日まで、在聖日本国総領事館・多目的ホール(Av. Paulista, 854,3 andar, Bela V
-
ブラジルでの半世紀語り合う=チチャレンカ号同船者会
1957年5年14日にサントスに到着したチチャレンカ号の『第4回同船者会』が1月18日正午から終日、カラオケレストラン「HIKARU(光)」(Rua Sao Valentim,65, Vila No