イベント情報

  • ■今週末の催し

     土曜日(4日)  青葉祭り、午前7時、宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade)     ◎ 春のダンス大会、午後7時、文協ビル大サロン(Rua Sao Joaquim

  • 相田、砂古さん

    恒例マリンクラブ絵画展=在聖総領事館で14日から

     マリンクラブ油絵同好会(篠又幸市郎代表)による『第14回絵画展』が14日から3日間、在サンパウロ日本国総領事館3階(Av. Paulista, 854, Bela Vista)で開催される。入場無料

  • 鈴木さん、早川会長

    南青協=10期生の50周年式典=千葉県人会で12日

     南米産業開発青年隊協会(早川量通会長)が10月12日午前9時から、サンパウロ市の千葉県人会館(R. Nelson Fernandes, 247, Jabaquara)で『10期生渡伯50周年記念式典

  • 来社した大塩さん

    毎年恒例慈善バザー=聖公会で11日

     聖公会サンパウロ聖十字教会(伊東宏主教)主催の「第33回慈善バザー」が、11日正午から同教会(Rua Borges Lagoa, 172, Vila Mariana)で行われる。 中古衣類、日本語の

  • 水曜シネマ=10月の上映予定

     文協水曜シネマの10月の上映予定が決まった。会場は8日が大講堂、それ以外は小講堂。開演時間はいずれも午後1時から。8日には、フリーマーケットもある。◎1日=「血槍富士」(1955年、内田吐夢監督、出

  • 来社した松尾、上辻、矢島、星野4氏

    文協=春のダンス大会を4日に=今年は大講堂前サロンで

     ブラジル日本文化福祉協会拡充委員会(上辻照子委員長)は10月4日午後7時から、文協ビル(Rua Sao Joaquim, 381)の大サロンで『春のダンスパーティー(プリマヴェーラ・ダンサンテ)』を

  • 青山書記(左)と徳植牧師

    キリスト熟年一日研修=翻訳宣教師迎え11日に

     日系キリスト教連盟(湯浅敬理事長)主催の『熟年一日研修会』が来月11日午前8時半から、ホーリネス・リベルダーデ教会(Rua Pirapitingui, 165)で開催される。参加費は弁当・茶菓代とし

  • 22カ国33団体が出演=国際民族舞踊祭、今週末

     ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)が27、28の両日、『第43回国際民族舞踊祭』を文協ビル大講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で行なう。入場料15レアル、学生・高齢者は10レ。

  • 作品の一例

    北海道の情景を和紙で=和紙絵展を10月に

     大久保ルイザさん主催『第5回和紙絵展』が11、12の両日午前10時から、北海道協会(Rua Joaruim Tavora, 605, Vila Mariana)で開かれる。初日は午後6時、二日目は午

  • 「皆にとても喜ばれています」と呼びかける山矢さん

    ジャクチンガ出身者集まれ!=交流食事会を来月12日

     サンパウロ州ポンペイア市近郊にあったジャクチンガ植民地出身者が集う『第18回交流食事会』が、10月12日午前9時から山形県人会館(Av. Liberdade, 486, 2 sobreloja, s

Back to top button