イベント情報
-
人文研「今昔物語」=小原明子さん招き20日
サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)が20日午後6時半から、「コロニア今昔物語」を開催する。場所は文協ビル5階53号の県連会議室で、講師には弓場バレエ団代表の小原明子さん(写真)を招く。テーマ
-
フクダ弦楽合奏団が演奏会=サーラ・サンパウロで19日
弦楽合奏団「カメラッタ・フクダ」が19日午後9時から、サンパウロ市内のコンサート会場「サーラ・サンパウロ」(Praca Julio Prestes, 16, Campos Eliseos)で演奏会を
-
大阪ジュニアバンド来伯=サンパウロ市文協で17日に公演=小中学生による金管演奏
サンパウロ市・大阪市姉妹都市提携45周年を記念して、金管バンドとバトントワリング活動を行っている「大阪ジュニアバンド」(小田公裕会長)が15日に来聖し、17日午前11時にサンパウロ市文協の小講堂(R
-
文協で120点の展示即売=花器等の陶芸展20日から
現代陶芸会(CCBRas)が20~22日の3日間、サンパウロ市文協ビルの13号室(Rua Sao Joaquim, 381, Liberdade)で、『陶芸展示即売会』を開催する。午前10時~午後5
-
■今週末の催し
土曜日(16日) アニュー食改善講演会、午後1時、広島県人会(Rua Tamandare, 800, Liberdade) ◎ レジストロ平和灯籠流し、午後6時、リベイラ川沿いベイラ・リオ
-
合同供養と灯篭ながし=10月、カルロポリスで
カルロポリス文化協会(山下博会長)と老寿会(渡辺豊会長)共催による『第33回御先祖合同供養と灯篭流し』が、10月25日午後4時からパラナ州の同会会館(Rua Delfino Mende, 252)で
-
宮崎県人会=創立65周年式典 24日=夜神楽は初のブラジル公演
宮崎県人会(高橋久子会長)が24日、北海道協会で『県人移住百周年および県人会創立65周年式典』を行なう。午前9時から先没者慰霊法要、同10時から式典を行なう。 河野俊嗣知事、県議会議長はじめ50人以
-
特製スープを味わって!=北海道ラーメン祭り17日
北海道協会婦人部「はまなす会」(鈴木妙子会長)が17日午前11時から、『第18回ラーメン祭り』を同会館(R. Joaquim Tavora, 605, Vila Mariana)で開催する。前売り券
-
「祖国の歌懐かしんで」=日本人の心の歌、17日
バンド「グループ・フレンズ」(蛯原忠男会長)が主催するコロニアの歌の祭典「第14回日本人の心の歌チャリティーショー」(重田エルゾ実行委員長)が、17日午前10時から文協大講堂(Rua Sao Joa
-
コロニアかるた会
コロニアかるた会(橋浦行雄代表)が10日昼12時半から、鳥取交流センター(R. Dona Cesaria Fagundes, 323)で定例会を開く。 会費は一人5レアルで一品持ち寄り。「同好者の参