イベント情報
-
明日よりVクウツラル=サンパウロ市恒例の24時間文化祭=気になる今年の目玉は?
あす17日から18日にかけて、サンパウロ市おなじみの音楽を中心とした文化イベント「ヴィラーダ・クウツラル」が開催される。 毎年数万人のサンパウロ市民が夜通しでコンサートに繰り出す事で知られるヴィラー
-
ユタテゴールデンショー=水奈月順子歌手が初来伯
ユタテレコード(松岡伸雄取締役)が『第7回ユタテ・ゴールデンショー』を25日、サンパウロ市文協大講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で開く。午前10時、午後3時からの2部制。入場料30レ
-
弦楽三重奏を楽しんで=文協ドミコン、25日
文協音楽委員会(本田ジュリア委員長)が『第68回文協ドミンゴコンサート』を、25日午前11時から文協小講堂(R. Sao Joaquim, 381)で開く。開場は30分前。入場無料だが、保存の効く食
-
「懐かしの味をぜひ!」=喜多方ラーメン祭り25日
ブラジル福島県人会(永山八郎会長)が『第6回喜多方ラーメン祭り』を、25日午前11時から同県人会館(Rua da Gloria, 721, Liberdade)で開催する。午後3時までで、前売り券1
-
■今週末の催し
土曜日(17日) ◎ 青葉祭り、午前7時、宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade) ◎ ピエダーデ富有柿祭り、同市文協会館(Rodovia SP-2
-
琉球民謡大会を18日=グランプリは母県へ
球民謡保存会ブラジル支部(山内盛一支部長)が『第20回民謡大会』を、18日午後2時から沖縄県人会館(Rua Dr. Tomas de Lima, 72, Liberdade)で開く。入場無料。 70
-
池坊花展「花とよろこび」=生け花体験も、来週末
華道家元池坊華道会ブラジル支部(河村徳子支部長)が24、25の両日午前10時から午後6時まで、サンパウロ市リベルダーデ区のニッケイ・パラセホテル(R. Galvao Bueno, 425)で花展「花
-
水産大臣招き講演会=第一人者11人の発表も
日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)、ピラルク愛好会(平崎靖之会長)、ブラジル錦鯉協会(尾西ロニー会長)が共催で『第2回水産養殖会合』を、23日午前9時から、イビラプエラ公園内の日本館(Avenida
-
懐かしの名曲をアレンジ=ピッコロコンサート、18日
ピッコロ女性合唱団(足立弘子会長)のコンサートが18日午後3時から、サンパウロ市の文協小講堂(Rua Sao Joaquim, 381, Liberdade)で行われる。入場無料だが、1キロの保存食
-
コチア青年=着伯50周年同船者会=63年着も合同で18日
1964年2月6日に着伯したコチア青年第2次25回による『移住50周年記念 あるぜんちな丸同船者会』が、18日午前11時から宮城県人会会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade)