イベント情報
-
岩手県人会=名物白餅販売「予約を!」=焼き餅最高、お雑煮にも最適
「約2年ぶりのイベントです。ぜひ皆さん岩手県人会名物の美味しいつきたて白餅をぜひどうぞ」――岩手県人会の多田マウロ会長はそう呼びかけている。同県人会は「第27回岩手県人会のつきたて白餅販売」を12月
-
デカセギブラジル人の心情描く1人芝居「Imigrantes no Jap?o」
サンパウロ州グアルーリョス市の劇団ピメンタルディダ(Companhia de Teatro PimentArdida)がデカセギ経験を元にした一人芝居「Imigrantes no Jap?o」を、2
-
栃木県人会フェイジョアーダ=2人分40レ、予約23日まで
在伯栃木県人会(坂本アウグスト会長)は11月27日に「栃木フェイジョアーダ祭り」を開催し、2人前(40レアル)を販売する。 会場は聖市ヴィラマリア-ナ区にある同県人会館(Rua Capitao Ca
-
オンライン講座「漫画史の源泉」=Abrademiの佐藤会長
ブラジル漫画家協会(Abrademi、佐藤フランシスコ紀行会長)とブラジル三重県人文化援護協会(下川孝会長)は、11月21日(日)午前9時から10時半にかけて、日本漫画の歴史を紹介する「A Hist
-
基金「オンライン日本映画祭」=プレイベントが15日から
国際交流基金(JF)は海外に日本映画の魅力を発信するプロジェクト「オンライン日本映画祭(JAPANESE FILM FESTIVAL ONLINE)」を2022年の2月14日~27日の2週間、ブラジ
-
オンライン文協コンサート=『春の小川』『朧月夜』など
ブラジル日本文化福祉協会(文協、石川レナト会長)の「文協コンサート(Concertos Bunkyo 2021)第2弾オンライン公演を11月18日(木)19時から文協のユーチューブチャンネル(htt
-
GLA=『アフターコロナの世界を開く』=講演会14日、オンライン21日
宗教法人GLAブラジル支部(尾田嘉雄理事長)は「ゴールデンパス、アフターコロナの世界を開く」を14日に対面式で、21日にオンラインで開催することを発表した。このイベントは、コロナ禍やアフターコロナの
-
「にっけい文芸賞表彰式/全伯俳句大会」授賞式=13日にオンラインで
ブラジル日本文化福祉協会は13日(土)13時から、2021年度「第51回にっけい文芸賞」と、文協主催「第12回全伯俳句大会」の授賞式を文協ユーチューブチャンネル(www.youtube.com/bu
-
岐阜県人会=友情交流絵画展が3日から=オンラインで総領事館と共催
ブラジル岐阜県人会(長屋充良会長、ながやみつよし)と在サンパウロ日本国総領事館(桑名良輔総領事)が共催する「第17回日伯友情交流絵画展オンライン2021」(橋本マルコス委員長)が、3日19時(日本時
-
援協講演会=「新時代の幕開け準備を」=歴史家レアンドロ・カルナル氏
サンパウロ日伯援護協会(援協、税田パウロ清七会長)は11日(木)20時から同協会ユーチューブで、TV司会者や講演者として活躍する有名歴史家のレアンドロ・カルナル氏を招き、『新しい時代の幕開け準備でき