イベント情報

  • ■今週末の催し(8、9日)

    8日(土曜日)    龍踊りワークショップ(長崎県人会青年部)、午後1時、東洋会館(Av. Liberdade, 365)   9日(日曜日)    慈善歌謡祭「日本移民

  • 援協=ダリア祭り3月8、15日に=南米最大、3800個が見頃に

     サンパウロ日伯援護協会は「第26回ダリア祭り」を3月8、15両日(日)午前10時から、サンパウロ州スザノ市にある援協傘下の高齢者養護施設「イペランジアホーム」(藤村隆次(たかつぐ)運営委員長、三島勝

  • JHで川俣正展、4日から=18万本の箸を用いた作品も展示

     ジャパン・ハウス(マルセロ・アラウージョ館長、以下JH)は、日本人アーティストである川俣正氏による『コンストラクション』展を今月4日~4月12日まで、同館(Av. Paulista, 52 R

  • 煎茶道=静風流灯楽会が初煎会、2日=「かしこまらずに楽しんで」

     煎茶道静風流灯楽会(せいふうりゅうとうらくかい)ブラジル支部(岡本和子代表)は、『初煎会』を2月2日午後1時半から4時まで、サンパウロ市リベルダーデ区のニッケイパラセ・ホテル(R. Galvão B

  • ■今週末の催し(2月1、2日)

    1日(土曜日)    青葉祭り(ブラジル宮城県人会)、午前7時、同県人会会館(R. Fagundes, 152 – Liberdade)      ◎  同人誌『群星(むりぶし)

  • 下本氏講演・討論会29日に=「問題山積の令和を考える」

     発起人3人とブラジル日系熟年クラブ連合会(上野美佐雄会長)が共催する下本八郎元サンパウロ州議の講演・討論会「問題山積の令和を考える」が、29日(水)午前10時から、サンパウロ市の同連合会会館(R.

  • こどものその=慈善カラオケ大会2月2日=大統領旗など競い600人出場

     社会福祉法人こどものその(頃末アンドレ理事長)は「第21回慈善カラオケ・コンクール」を2月2日午前7時半から、サンパウロ市のブラジル静岡県人会会館(R. Vergueiro, 193 –

  • 福岡県人会総会、2月2日

     ブラジル福岡県人会(平山イナシオ秀夫会長)は「第90回定期総会」を2月2日(日)、サンパウロ市のブラジル三重県人文化援護協会会館(Av. Lins de Vasconcelos, 3352 R

  • 岐阜県人会総会、2月16日

     ブラジル岐阜県人会(長屋充良会長)の「定期総会」が2月16日、サンパウロ市リベルダーデ区のニッケイパラセホテル(R. Galvão Bueno, 425)で開かれる。第一次召集は午前9時半、第二次召

  • ■今週末の催し(25、26日)

    25日(土曜日)=サンパウロ市創立記念日の祝日      ◎  定期総会・新年会・生年祝い(在伯沖縄青年協会)、正午、ブラジル沖縄県人会ビラ・カロン支部会館(Praça Haroldo Daltro,

Back to top button