イベント情報
-
ACAL=ブラックフライデー、今週末=1日に12mのツリー点灯式
当地にもすっかり定着した「ブラックフライデー」(11月最終金曜日の特売日)。リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)は東洋街の「ブラックフライデー」を今月29日~12月1日まで行う。 昨
-
ブルーツリー=今年も元旦おせち予約受付中=白石テルマシェフが腕振るう
サンパウロ市のブルーツリー・プレミアム・パウリスタ(Rua Peixoto Gomide, 707, Cerqueira César )は2020年1月1日(水)午後1時から、令和初の「正月のおせち
-
話題の『超疲労回復』著者来伯=疲労回復ワークショップ開催
「寝ても疲れがとれない」―そんな人でも自宅で回復力を身に付けられる「疲労回復プログラム」を紹介した話題の著書『超疲労回復』で知られる松尾伊津香さん(32、東京都)が来伯し、27日に来社した。ブラジル
-
モジのカザロンで能楽公演=『羽衣』『鉢木』など1日
日本の古典芸能、能楽の公演「第11回能楽の集い 春」(田中敏行実行委員長)が12月1日(日)午後2時半から、サンパウロ州モジ・ダス・クルーゼス市のカザロン・ド・シャ(Estrada do Chá,
-
イベント情報
EXPOSIÇÃO MIRAITOWA E SOMEITY – MASCOTES DAS OLIMPIADAS DE TOKYO 2020 – SÃO PAULO/SP Onde: Japan
-
大阪なにわ会バザー、12月1日=新鮮で好評な筍の水煮も
大阪なにわ会(下平尾清美会長)が「第94回慈善バザー」を12月1日午前9時から、同会館(Rua Domingos de Morais, 1581)で開催する。 会場には今回も多くのバザーが出店し、
-
■今週末の催し
30日(土曜日) 茶道講座開設40周年記念イベント(サンパウロ大学日本文化研究所)、同研究所(Av. Professor Lineu Prestes, 159 – Cidade Uni
-
「移民と多様性の夜会」開催=マリオ・デ・アンドラーデ図書館で
難民や移民が中心となってルーツ国の文化を紹介する『サラウ・ドス・ミグランテス・イ・ディベルシダーデ(Sarau dos Migrantes e diversidade=移民と多様性の夜会)』が、30
-
USP茶道講座開設40周年=茶会、生け花展示、講演も
サンパウロ大学(USP)日本文化研究所(菊池渡所長)は、茶道の講座開設40周年を記念して29(金)、30(土)の両日、同研究所(Av. Professor Lineu Prestes, 159
-
高知=フェイジョアーダ祭り、日曜日=婦人部特製、食べ放題
ブラジル高知県人会(片山俊一アルナルド会長)は、恒例の「フェイジョアーダの日(ジア・ダ・フェイジョアーダ!)」を24日午前11~午後5時、同県人会会館(R. dos Miranhas, 196