イベント情報

  • むつみ幼稚園バザー=子供たちの作品展示も=20日

    ニッケイ新聞 2009年9月15日付け  むつみ幼稚園(由永サニ園長)は、二十日午前十時から午後三時に同幼稚園(ビラ・マリアーナ区トマス・アルヴェス街92)で「第四十五回むつみ幼稚園バザー」を開催する

  • サンタクルース病院=高齢者向け講演会=15日

    ニッケイ新聞 2009年9月15日付け  サンパウロ連邦大学(Unifesp)と高齢者向け公開講座同窓会(Exauti)、ヴィラ・マリアナ区役所、サンタクルース病院が共同で行う「高齢者に優しい地区~B

  • サンパウロ市で南米仏教婦人大会=ペルー、アルゼンチンからも=12、13日

    ニッケイ新聞 2009年9月11日付け  第五十回南米仏教婦人大会(山下朋子実行委員長)が十二、十三両日午前九時から、サンパウロ市のサンバチーム、ウニードス・デ・ヴィラ・マリア会館(Rua Cabo

  • ■今週末の催し

    ニッケイ新聞 2009年9月11日付け 土曜日 12日  北海道物産展、午前十時、北海道交流センター(ジョアキン・タボラ街605)、十三日まで     □  アチバイア花と苺の祭り、エドムンド・ザノニ

  • アマゾン移住80年=山根一眞氏招き講演会=サンパウロ、リオでも

    ニッケイ新聞 2009年9月10日付け  日本人アマゾン移住八十周年の記念式典が今月開催されるのに当たり、ノンフィクション作家で「環業革命」の命名者として知られる山根一眞氏を迎え、アマゾン地域における

  • 名画友の会=204回鑑賞会=9周年パーティも=12日

    ニッケイ新聞 2009年9月10日付け  名画友の会(五十嵐司、松平和也世話人)は十二日昼の十二時半から老ク連会館(ドトール・シケイラ・カンポス街134番)で第二百四回鑑賞会を開く。  上映作品は次の

  • 家族そろって楽しんで=日教寺の慈善バザー=13日

    ニッケイ新聞 2009年9月10日付け  本門仏立宗日教寺は、「第四十四回慈善バザー」を十三日午前九時半から午後四時半までビラ・マリアーナ区の同寺(イバラギ・ニッスイ街166)で催す。入場無料。  毎

  • カロン婦人部=自慢のどら焼きどうぞ=12日から慈善バザー

    ニッケイ新聞 2009年9月5日付け  カロン文協婦人部(立山道子部長)は十二、十三両日の午前九時から午後六時(十三日は午後五時)まで同文協会館(ヌネス・バルボア通り299)で「第三十六回慈善バザー」

  • ■今週末の催し

    ニッケイ新聞 2009年9月4日付け 土曜日  大阪・サンパウロ姉妹都市提携四十周年記念成世昌平民謡・歌謡コンサートと紅白歌合戦、五日午後一時、文協大講堂(サンジョアキン街381)。五~七日までリベル

  • 福音教会の慈善バザー=人気の中古書籍や衣料も=13日

    ニッケイ新聞 2009年9月4日付け  サンパウロ福音教会(作間サムエル牧師)は十三日午前十一時から午後三時ごろまで、同教会(R.Tomas Carvalhal,471、地下鉄パライゾ駅近く、松原ホテ

Back to top button