イベント情報
-
今週末の催し
ニッケイ新聞 2009年5月8日付け 土曜日 展示会「日本の花」、九日午前九時、文協ビル(サンジョアキン街381)、十七日まで □ 写真展「アマゾンを拓いた日本人、日系人」、写真展「日系女
-
■今週末の催し
ニッケイ新聞 2009年5月1日付け 五月一日 グアルーリョス連合第三十七回運動会、一日午前八時、会館運動場(R.Maria Zinti,232) □ 「第四回端午の節句フェスタ」、一日午
-
基金=尺八奏者のリベイロ氏=記録映画上映とコンサート
ニッケイ新聞 2009年5月1日付け ブラジル人尺八奏者シェン・リベイロ氏と邦楽との出会いを紹介する記録映画「Bambu Rei」の完成を記念し、六、七、八日、国際交流基金サンパウロ日本文化センター
-
コロニアかるた会=第397回会合
ニッケイ新聞 2009年4月30日付け コロニアかるた会(黒田貞徳代表)は五月三日午後一時から、ブラジル鳥取交流センター(ルア・ドナ・セザリア・ファグンデス街三二三番)で「第三百九十七回会合」を催す
-
宮城の恒例青葉祭り=5月は2、16、17日
ニッケイ新聞 2009年4月30日付け NGO団体青葉健康生活協会(中沢宏一会長)が主催する青葉福祉祭りが五月二日、通常の青葉祭りが十六、十七日、午前七時から午後五時まで宮城県人会館(リベルダーデ区
-
水曜シネマ上映日程=5月20日は特別上映も
ニッケイ新聞 2009年4月24日付け 文協水曜シネマ四~五月の上映作品は次の通り。▼二十九日=「南極物語」(一九八三年、監督=蔵原惟繕、出演=高倉健、渡瀬恒彦)▼五月六日=「椿三十郎」(〇七年、監
-
■今週末の催し
ニッケイ新聞 2009年4月24日付け 土曜日(25日) 文協定期評議員会、評議員会・理事会選挙、午前八時半(一次招集)、文協ビル(サンジョアキン街381) □ 一九五九年四月二十三日サン
-
NAK=憩の園支援歌謡祭=飛び入りあり、バザーも=5月3日
ニッケイ新聞 2009年4月21日付け ブラジル日本アマチュア歌謡連盟(Instituto NAK do Brasil、北川好美会長)主催の「第十一回憩の園支援歌謡祭」が五月三日午前八時からグアルー
-
キリストの幕屋=25日に上映会
ニッケイ新聞 2009年4月21日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は二十五日午後二時から、「生命の光」ビデオ上映会を宮城県人会会館(リベルダーデ区ファグンデス街152)で行う。 日本で
-
ウニベルソ・ダ・アクアレーラ=滋賀県人会で慈善バザー=24日
ニッケイ新聞 2009年4月18日付け 水彩画グループ「ウニベルソ・ダ・アクアレーラ」(小松レジーナ代表)による慈善バザーが二十四日午前十時半からブラジル滋賀県人会館(アクリマソン区ブラス・クーバス