イベント情報

  • リベルダーデ=東洋祭り6、7日=マツリダンスも初披露

    ニッケイ新聞 2008年12月5日付け  師走の風物詩、リベルダーデの東洋祭りが今年も六、七日に行われる。主催はリベルダーデ文化援護協会(池崎博文会長、以下商工会と略)で、記念すべき第四十回を迎える。

  • 映画「ガイジン」2作に感動=熊本市=日本みどりの会が一挙上映

    ニッケイ新聞 2008年11月29日付け  【熊本発】ブラジル移民問題を扱った映画「ガイジン―自由への道」「ガイジン2―心の祖国」(いずれも山崎千津薫監督)の上映会が、このほど熊本市の崇城大学市民ホー

  • 秋田県人会=工芸品バザー開催=12月6、7日

    ニッケイ新聞 2008年11月29日付け  ブラジル秋田県人会(小松雹玄会長)は、十二月六、七日午前十時から午後六時まで同県人会館(Av.Lins de Vasconcelos,3390)で「第二回手

  • キリストの幕屋=29日に上映会

    ニッケイ新聞 2008年11月28日付け  サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は二十九日午後一時からモジ・ダス・クルーゼス文化体育協会(Rua Presidente Campos Salles,2

  • 今週末の催し

    ニッケイ新聞 2008年11月28日付け 土曜日(29日)  日本文化体験2008、午前十時、ジュベントゥーデ公園(Av.Cruzeiro Carandiru,2630)、三十日まで     □  日

  • 大阪なにわ会=今年最後の慈善バザー=12月7日

    ニッケイ新聞 2008年11月27日付け  大阪なにわ会(下平尾哲男会長)は、十二月七日午前九時から午後五時まで、ビラ・マリアーナ区の同会館(ドミンゴス・デ・モライス街1581)で今年最後の第六十一回

  • 第三百九十二回=コロニアかるた会

    ニッケイ新聞 2008年11月27日付け  コロニアかるた会(黒田貞徳代表)は十二月七日正午から鳥取交流センター(ドナ・セザリア・ファグンデス街323番)で第三百九十二回かるた会を開催する。  会費は

  • 美しくする会講演会=マウリシオ僧侶迎え=26日

    ニッケイ新聞 2008年11月25日付け  ブラジルを美しくする会は二十六日午後八時から、SOHO源氣(R.Domingo de Moraes,1425)で講演会を開く。  今回は、ラジオ番組のコメン

  • キリストの幕屋=22日に上映会

    ニッケイ新聞 2008年11月20日付け  サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は二十二日午後二時から、宮城県人会館(R.Fagundes,152)二階で、「明日につなぐ日本の心」第八回上映会を開く

  • 今週末の催し

    ニッケイ新聞 2008年11月20日付け 土曜日  沖縄歌舞劇団「美」公演、二十二日午後四時、沖縄県人会館(R.Tomas de Lima,72)     □  ブラジル書道愛好者展、二十二日午前九時

Back to top button