イベント情報

  • 今週末の催し

    ニッケイ新聞 2008年9月26日付け 土曜日  ブラジルを知る会講演会(講師・呂比須ワグナー氏)、二十七日午後四時、国際交流基金サンパウロ日本文化センター(Av.Paulista,37,1andar

  • キリストの幕屋上映会=「明日につなぐ日本の心」=27日

    ニッケイ新聞 2008年9月25日付け  サンパウロキリストの幕屋(飛松実代表)は、二十七日午後二時から宮城県人会(Rua Fagundes,152)で、第六回「明日につなぐ日本の心」上映会を催す。入

  • コロニアかるた会=10月の例会

    ニッケイ新聞 2008年9月25日付け  コロニアかるた会は十月五日午後一時からブラジル鳥取交流センター(R.Dona Cesaria Fagundes,323)で第三百九十回例会を開く。  会費は一

  • 日本語センター=28日に第6回日本語祭り=発表、表彰やバザーも

    ニッケイ新聞 2008年9月24日付け  ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は二十八日午前九時から「第六回日本語祭り」を同センター(Rua Manuel de Paiva,45,Vila Mari

  • 美しくする会講演会=元若東、黒田さん迎え=24日

    ニッケイ新聞 2008年9月20日付け  ブラジルを美しくする会は二十四日午後八時からSOHO源氣二階(R.Domingo de Morais,1425)で講演会を開く。講師は元若東として日本の相撲界

  • 今週末の催し

    ニッケイ新聞 2008年9月19日付け 土曜日  シンポジウム「日本移民百周年―多様化する日系コミュニティのアイデンティティ」、二十日午前九時、国際交流基金サンパウロ日本文化センター(Av.Pauli

  • キリストの幕屋上映会=マリンガ市で21日

    ニッケイ新聞 2008年9月18日付け  サンパウロキリストの幕屋(飛末実会長)は、「明日につなぐ日本の心」上映会を二十一日午後二時からマリンガ市の西本願寺(Av.Pedro Taques,453)で

  • ブラジルを知る会講演会=呂比須ワグナーさん迎え=27日

    ニッケイ新聞 2008年9月12日付け  「ブラジルを知る会」の第二十二回講演会が二十七日午後四時から、国際交流基金サンパウロ日本文化センター(Av Paulista,37)一階多目的ホールで開かれる

  • 今週末の催し

    ニッケイ新聞 2008年9月12日付け 土曜日  アチバイア花と苺祭り、午前九時、エドムンド・ザノニ市立公園(Av.Horacio Neto,1030、アチバイア市)、日曜日も開催。     □  第

  • こどものその=14日に創立50周年式典=「すべての人に感謝を込めて」

    ニッケイ新聞 2008年9月11日付け  社会福祉法人こどものその(岡本ルイス理事長)は、十四日午前九時半から創立五十周年記念式典(鈴木康夫委員長)をイタケーラの同園本部(R.Professor Ha

Back to top button