イベント情報
-
カンポ・グランデ=日本祭りを22日から初開催=来年祝う100周年の準備に
マット・グロッソ・ド・スル州都で初めての日本祭りが、11月22日から24日までカンポ・グランデ日系文化体育協会(AECNB)のSEDE・CAMPO(Saida para Tres Lagoas, B
-
押し花絵展示会9、10日=鑑賞、制作体験、お土産も
押し花絵アーティストの今井アリッセみどりさんが代表を務める押し花絵教室が「第18回押し花絵展示会」を9、10日午前9~午後6時半、陶芸研究所(Instituto Arte Cerâmica/R. F
-
6県人会の屋台祭り10日に=お得な「詰め合わせ弁当」も
愛知、岐阜、群馬、奈良、福井、三重の6県人会は「春の屋台祭り」を10日の午前11~午後4時、ブラジル愛知県人会会館(R. Santa Luzia, 74 – Liberdade)で開催す
-
世界救世教の祖霊大祭2日=グアラピランガの聖地で
世界救世教ブラジル宣教本部(宮道マルコ・レゼンデ本部長)は2日午前9時からサンパウロ市グアラピランガ湖畔にある聖地(Av. Prof. Hermann Von Ihering, 6567 ̵
-
イベント情報
EXPOSIÇÃO EXPOSIÇÃO “PENSAR A ARTE COM AS MÃOS” HIRAI MASATO E CASA YUGAFU 2019 – SÃO PAULO/S
-
CIATE=デカセギの現状と将来を考える=入管法改正30周年で国際シンポ
国外就労情報援護センター(CIATE、二宮正人理事長)は在日日系就労者に関する国際シンポジウム「2019年度CIATEコラボラドーレス会議」を11月9、10日、ブラジル日本文化福祉協会ビル貴賓室(R
-
大志万学院「文化の夕べ」=生徒の本刊行、合唱、ダンスも
サンパウロ市の大志万学院(川村真由美校長)は1日夜7時から、テアトロ・ノーヴォ(Rua Domingos de Morais, 348)でイベント「Noite Cultural(文化の夕べ)」を開催
-
名画友の会=11月の鑑賞会9、23日に
サンパウロ名画友の会(五十嵐司代表)は11月の映画鑑賞会を9、23の両日(土)午後12時半から、サンパウロ市リベルダーデ区のブラジル日系熟年クラブ連合会会館(R. Dr. Siqueira Camp
-
山本喜誉司賞表彰式11月8日に=メロンやネギの大生産者ら
山本喜誉司賞選考委員会(長井邦夫委員長)は「第49回山本喜誉司賞」受賞者の表彰式、祝賀パーティーを11月8日(金)午後7時から、サンパウロ市のブラジル日本文化福祉協会ビル(R. São Joaqui
-
援協=お見合い会11月9日に=「シャイな人でも仲良く」
サンパウロ日伯援護協会(与儀上原昭雄会長)福祉部は「第58回お見合い会」を11月9日(土)午後1時から、サンパウロ市リベルダーデ区の援協本部ビル5階神内ホール(Rua Fagundes, 121,