イベント情報
-
今週末の催し
ニッケイ新聞 2008年7月11日付け 土曜日 サンパウロ仙台七夕祭り、十二日、リベルダーデ広場、ガルボン・ブエノ街。十三日日曜日も開催。 □ 増田秀一さん四十九日法要、十二日午後三時、
-
大掛かりなバザー=こどものその、今年も
ニッケイ新聞 2008年7月8日付け こどものそのの第二十五回慈善バザーが、十三日午前九時から午後五時まで、イタケーラの同園本部で行われる。地下鉄イタケーラ駅から無料特別バスが運行される。今年の実行
-
鳥取熟年大学=佐々木講師招く
ニッケイ新聞 2008年7月8日付け 鳥取熟年大学は、十六日(水)午後一時から、鳥取交流センター(ドナ・セザーリア・ファグンデス街323)で、七月例会を行う。今回は、佐々木陽明ブラジル仏教連盟会長(
-
今週末の催し
ニッケイ新聞 2008年7月4日付け 日曜日 なつメロ合唱の集い、五日正午、老ク連センター。 □ 文協桜祭り、五日午前十時~午後五時、国士舘センター。六日日曜日も同時刻開催。
-
聖母婦人会=恒例バザー
ニッケイ新聞 2008年6月27日付け 聖母婦人会(畑中アリセ会長)は、七月六日午前九時から午後四時まで、サンゴンサーロ教会で恒例慈善バザーを催す。会員の手づくりエプロンや布巾、寿司、うどん、てんぷ
-
コロニアかるた会387回会合
ニッケイ新聞 2008年6月27日付け コロニアかるた会(黒田貞徳代表)は、七月六日午後一時から、鳥取交流センター(ドナ・セザーリア・ファグンデス街323)で第三百八十七回会合を開く。会費五レアル、
-
今週末の催し
ニッケイ新聞 2008年6月27日付け 土曜日 浜松凧揚げ、二十八日午前十時、チエテ公園。 □ 宝生流能楽公演、二十八日午後九時、イビラプエラ劇場(ペドロ・アルヴァレス・カブラル通り無番地
-
霊友会=七夕祭りと盆踊り=29日午前10時から
ニッケイ新聞 2008年6月27日付け ブラジル霊友会(岡本謙蔵会長)は、毎年恒例「第二十回七夕祭りと盆踊り」を、二十九日午前十時から午後六時まで、同所(Rua Vergueiro,3507)で開催
-
西本願寺婦人会バザー
ニッケイ新聞 2008年6月26日付け 西本願寺婦人会(山下明子会長)は、七月六日午前九時から午後四時まで、別院(シャングア街108)で恒例第二十九回慈善バザーを催す。収益の一部は佛連を通じて、福祉
-
キリストの幕屋=28日に上映会
ニッケイ新聞 2008年6月25日付け サンパウロキリストの幕屋(木村喜代人代表)は、二十八日午後二時から宮城県人会(Rua Fagundes,152)で、「明日につなぐ日本の心」上映会を催す。入場