イベント情報
-
今週末の催し
ニッケイ新聞 2008年6月20日付け 土曜日 日本移民百周年記念祭典。二十一日午後一時半~午後四時アトラクション、午後四時半~午後六時記念式典、午後六時十分パレード、花火。アニエンビー・サンボード
-
「ブラジルから来たおじいちゃん」=なにわ会館で再上映=20日
ニッケイ新聞 2008年6月18日付け 去る八日に「文協水曜シネマ」で上映された、サンパウロに暮らす日本人老移民と在日デカセギ・ブラジル人の交流などを描くドキュメンタリー「ブラジルから来たおじいちゃ
-
今週末の催し
ニッケイ新聞 2008年6月13日付け 土曜日 日本文化週間、美和会、日伯音楽交流協会、国際民族舞踊、合気道、国際ダンス、合気道、フレンズ楽団など、午前九時~午後九時、アニエンビー国際会議場。
-
水曜シネマ・11日=『ブラジルから来たおじいちゃん』=栗原監督が来場呼びかけ
ニッケイ新聞 2008年6月11日付け 日本人老移民と在日ブラジル人との交流を描くドキュメンタリー『ブラジルから来たおじいちゃん(栗原奈名子監督、〇七年、約一時間)』が、きょう十一日午後一時から、文
-
今週末の催し
ニッケイ新聞 2008年6月6日付け 土曜日 カンピーナス文協「日本祭り」、七日午前十時~午後八時、会館。八日日曜日も開催。 □ バイレ・エリカ・カワハシ、七日午後七時、なんでもや。
-
東京農大会講演会=「森づくりについて」=8日
ニッケイ新聞 2008年6月3日付け ブラジル東京農大会(大島正敬会長)は八日午後二時から五時ごろまで、サンパウロ市の農大会館(Rua Dona Cesaria Fagundes,235)で「森づく
-
今週末の催し
ニッケイ新聞 2008年5月30日付け 土曜日 茨城県人会「墨の芸術展」、三十一日午前十一時、文協ビル貴賓室。日曜日一日は午前九時~午後五時。 □ 古典音楽コンサート(ピアノ連弾八組十六
-
コロニアかるた会=第386回会合
ニッケイ新聞 2008年5月27日付け コロニアかるた会(黒田貞徳代表)は、六月一日午後一時から(二十四日付既報「正午から」を訂正します)鳥取交流センター(ドナ・セザーリア・ファグンデス街323)で
-
サンベルナルド・ド・カンポ=31日から「サンベルナルドの日本」=6月通じて多彩な記念行事
ニッケイ新聞 2008年5月27日付け サンベルナルド・ド・カンポ市役所は、ブラジル日本移民百周年を記念して、記念式典を三十一日午前八時三十分からパビリヨン・ヴェラ・クルス(Av.Lucas Gar
-
コロニアかるた会=第386回会合
ニッケイ新聞 2008年5月24日付け コロニアかるた会(黒田貞徳代表)は、六月一日午後一時から、鳥取交流センター(ドナ・セザーリア・ファグンデス街323)で第三百八十六回会合を開く。会費五レアル、