イベント情報

  • 今週末の催し

    ニッケイ新聞 2007年10月5日付け 土曜日  烏山芙美子さん(練功体操教師)一周忌法要、六日午前十時、仏心寺。      □  生け花展「ESSENCIA DO IKEBANA」、リオ市内連邦貯蓄

  • サンセバスチョン祭り5日から=七夕と鯉のぼりで日本風に

    ニッケイ新聞 2007年10月3日付け  七夕祭りの要素を取り入れたミニ日本祭り「第二回サンセバスチョン祭り」が今月五日から七日まで、サンパウロ州北沿海地方にある観光都市、サンセバスチョン市で開かれる

  • 生け花・映画、音楽祭も首都で日本文化月間

    ニッケイ新聞 2007年10月2日付け  【ブラジリア支局】在ブラジル日本国大使館主催による恒例の日本文化月間が先月末からブラジリアで実施されている。  市内ショッピングで九月二十七日から三十日までブ

  • リオで生け花展初開催=3日からカイシャで

    ニッケイ新聞 2007年10月2日付け  リオデジャネイロ日本国総領事館(福川正浩総領事)とブラジル生け花協会(田中エミリア会長)が共催する「ESSENCIA DO IKEBANA」が三日から十四日ま

  • 希望の家=緑の祭典が29、30日に=ジャイール・ロドリゲスも出演

    ニッケイ新聞 2007年9月28日付け  希望の家福祉協会(木田喜八郎会長)主催の「第二十九回緑の祭典」が二十九日(午前十時~午後六時)、三十日(午前九時~午後五時)の両日同協会(イタクァケセトゥーバ

  • 今週末の催し

    ニッケイ新聞 2007年9月28日付け 土曜日  「ブラジルを知る会」ブックフェア、二十九日午前九時~午後五時、文協ビル展示室。日曜日も開催、午前九時~午後四時。      □  キナリ植民地出身者の

  • 今週末の催し

    ニッケイ新聞 2007年9月21日付け 土曜日  ブラジル書道愛好会書道展、二十二日午前九時~午後五時、文協ビル貴賓室。二十三日日曜日も同時刻開催。      □  名画友の会鑑賞会「日本一のゴマスリ

  • 青葉祭りで武道医術相談=新メニュー「カレー味の焼き鳥」=宮城県人会

    ニッケイ新聞 2007年9月21日付け  宮城県人会(中沢宏一会長)が主催する、恒例の青葉祭りが同会館(Rua.fagundes 152 Liberdade)で、二十二、二十三の両日午前九時から開催さ

  • 今週の催し

    ニッケイ新聞 2007年9月14日付け 土曜日  カロン文協婦人部慈善バザー、十五日午前九時、会館(ヌーネス・バルボア街299)。十六日日曜日も開催。      □  サンパウロ蘭協会春の蘭展、十五日

  • むつみ幼稚園で慈善バザー=電化製品や古着、ビデオも

    ニッケイ新聞 2007年9月13日付け  むつみ幼稚園(由永サニー・清水ゆか園長)は第四十三回慈善バザーを今月十六日十時から、サンパウロ市ビラ・マリアーナ区の同幼稚園(Rua Tomas Alves,

Back to top button