イベント情報
-
記録映画「リベルダーデ」=基金で12日に上映会
2007年7月6日付け サンパウロ市文化、教育局共催企画で昨年完成した短編記録映画「リベルダーデ・東洋街」(27分)の試写会が十二日午後七時半から、国際交流基金日本文化センター(Av,Paulist
-
今週末の催し
2007年7月6日付け ◇土曜日◇ サンパウロ宮城仙台七夕祭り、七日、八日、東洋街。 □ ブラジル・ゲートボール大会、七日、八日、連合コート。 □ 文協桜祭り、七日
-
ジアデマ沖縄郷土祭り=七夕祭りも初めて開催
2007年7月5日付け ブラジル沖縄県人会、ブラジル沖縄文化センターの共催による「第二十回郷土祭り(Kyodo Matsuri-Festival de Okinawa)」が八日午前九時から、ジアデマ
-
今年も大規模=こどものそのバザー
2007年6月30日付け (社)こどものその(岡本ルイス理事長)は、八日午前九時から午後五時まで、同園で第二十四回慈善バザーを催す。岡本理事長、谷口ジョゼ第三副会長、坂本アントニオ園長の案内によると
-
今週末の催し
2007年6月29日付け ◇土曜日◇ 愛知県人会コンサート、サンパウロ・フィルハーモニー演奏、三十日午後四時、会館(サンタ・ルジア街74)。 □ ひまわり幼稚園バイレ、三十日午
-
西本願寺=慈善バザー
2007年6月27日付け 西本願寺・サンパウロ市仏教婦人会主催(山下明子会長)の第二十八回バザーが、七月一日午前九時から、ブラジル別院(Rua Changua,108-Saude)で開催される。
-
コロニアかるた会=第375回会合
2007年6月26日付け コロニアかるた会(黒田貞徳代表)は、七月一日午後一時から、鳥取交流センター(ドナ・セザーリア・ファグンデス街323)で、第三百七十五回会合を行う。会費四レアル。一品持ち寄り
-
聖母婦人会=慈善バザー
2007年6月26日付け 今年で五十回目となる、毎年恒例の聖母婦人会バザーが、七月一日午前九時から、ジョン・メンデス広場サンゴンサーロ教会内で開催される。 同婦人会の名物、福神漬けをはじめ、食堂で
-
今週末の催し
2007年6月22日付け ◇土曜日◇ コロニア芸能祭、二十三日午前九時、文協大講堂。二十四日日曜日は午前十時開幕。 □ 秋田県人会演芸会、二十三日午前十時、会館。 □
-
年季入った手打ち麺=好評=鳥取県人会=ラーメン祭り
2007年6月21日付け 「メンだけに、こりゃ一本とられた!」。ブラジル鳥取県人会主催のラーメン祭りがサンパウロ市内の同会館で三日に開催され、記者から婦人部手製の麺の味を問われた大村吉信さんはそう語