イベント情報
-
コパ・アメリカ=日本代表を応援しよう!=17日にサンパウロ市で大事な初戦
14日から始まったサッカー南米選手権(コパ・アメリカ)。6月14日から7月7日までブラジル内で開催されるこの大会では、5都市、6会場で試合が行われる。 そのうち、日本代表は17日午後8時から、サン
-
イベント情報
EXPOSIÇÃO IV EXPOSIÇÃO UNIVERSO CERÂMICO 2019 Artista Homenageado: Alberto Cidraes Curadoria:
-
サントアンドレーで移民の日=26日、市議会が2人を顕彰
サントアンドレー日系連合会(喜納ジョルジ会長)は26日夜に、日本移民111周年の慶祝行事を二つ行う。最初に同市議会(ペドロ・ルイス・マットス・カニャシ・ボタロ議長)主催により同本会議場(Praca
-
そろばん講習会29、30日に=指導者認定証の取得も
ブラジル珠算連盟(斉藤良美会長)は「そろばん講習会」を29、30日の両日午前10時から午後5時まで、サンパウロ市のサンパウロ天理会館(Rua Pelotas, 385, Vila Mariana)で
-
■今週末の催し
15日(土曜日) 青葉祭り(宮城県人会)、午前7時、同会会館(Rua Fagundes, 152,Liberdade) ◎ 格安マッサージの日(鬼木東洋医学専門学校)、午前8時半、同校
-
コロニア芸能祭22、23日に=600人出演、圧巻の演舞=特別に「さくら音頭」再演
ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)は「第54回コロニア芸能祭」を22、23の両日午前10時から、文協ビル記念大講堂(Rua São Joaquim, 381, Liberdade)で開催する
-
日本移民111周年記念行事=サンパウロ州各地で慰霊祭、芸能祭
来週に迫った111回目の「日本移民の日」。眞子さまをお迎えして盛り上がった昨年の記念行事に続き、今年もサンパウロ州各地で様々な恒例行事が開催される。 昨年の仏連「開拓先亡者追悼大法要」では通常30
-
岡山=桃太郎フェイジョアーダ大好評、今年も16日に
「美味しいフェイジョアーダをぜひ食べに来てください」――ブラジル岡山県文化協会(角南美佐子会長)は「桃太郎フェイジョアーダ」を16日午前11時から午後3時まで、同会会館(Rua da Glória,
-
歩こう友の会ピクニック=モジの芳賀蘭園、16日に
リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)はモジ・ダス・クルーゼス市イタペチ区の「オルキダーリオ・オリエンタル」(蘭農園)へのピクニックを16日に行う。 オルキダーリオ・オリエンタルは同区で最初に
-
県連バスツアー予定変更=午前8時出発、博物館訪問
グァタパラ農事文化体育協会(茂木常男会長)が「移住地入植57周年祭」に合わせて、7月12日から開催する恒例の県連バスツアーの日程が一部変更となった。 12日は午前8時にリベルダーデ広場のマクドナル