2005年12月27日(火) 実は、日本にとって「交流年」というたぐいのイベントは、なんら特別なものではない。むしろ毎年の恒例行事といってもいいぐらいだ。 九七年四月から九八年三月にかけては「フランスにおける日本年」が行われた。歌舞伎や文楽といった日本の伝統文化の紹介や、囲碁大会や琴の演奏会など一年間で五百もの行事が実施され ...
続きを読む »08年の模範に=仏伯年を検証
08年の模範に=仏伯年を検証=連載(中)=2国間貿易が活性化=ポ語人気、受講者2割増
2005年12月24日(土) 在伯フランス大使のジーン・デ・グリニアスティ氏は十五日の会見で、期間中に二国間商業取引きが一七%も増加したと発表した。「ブラジルは現在では投資の四番目の受入国でもある」。仏からの投資額は前年比で三倍と急増した。仏マスコミは計千五百も記事を発表した。同仏大使は、成功だった裏付けとして仏国内のポ語講座 ...
続きを読む »08年の模範に=仏伯年を検証=連載(上)=地方都市でも行事=国民4人に1人が参加
2005年12月23日(金) 話題になった「フランスにおけるブラジル年」(以下、仏伯年)――。先月リオで開催された第一回の日伯二十一世紀協議会では、これを模範に〇八年の日伯交流年を行うことが申し合わされた。サンパウロ市で十五日、ジルベルト・ジル文化大臣と在伯フランス大使のジーン・デ・グリニアスティ氏が発表した仏伯年の成果を検証 ...
続きを読む »