ホーム | 連載 | 2011年 (ページ 11)

2011年

「第3の波」到来か=ブラジル進出企業の今を追う=《5》=年550社がジェトロ訪問=澤田所長「企業の姿勢変わった」

 ジェトロ(日本貿易振興機構)サンパウロセンターの澤田吉啓所長は毎日ひっきりなしに訪れる企業訪問者の対応に追われている。2001年から05年まで次長として同事務所で勤務した頃と比べてその数は4倍近く、昨年は550社以上に上った。以前は中国経済に視線が傾注されていた時代、「マクロで定点観測的」だったブラジルの視察も、「本格的な進出 ...

続きを読む »

「第3の波」到来か=ブラジル進出企業の今を追う=《4》=パナソニック・ド・ブラジル=初の白物家電に参入=「新しい1ページを」

 ブラジル進出40年を超えるパナソニックが2月末、新工場の設立を始めた。サンジョゼ・ドス・カンポス、マナウス工場に続き、第3の工場としてミナス・ジェライス州エストレマ市に冷蔵庫、洗濯機の生産工場の建設に取り掛かり、新工場完成予定の来年末からブラジル白物家電市場に本格参入する。ハイパーインフレ時代を乗り越え、パナソニック・ド・ブラ ...

続きを読む »

「第3の波」到来か=ブラジル進出企業の今を追う=《3》=〝逆上陸〟のフジアルテ=人材サービス業で法人設立

 昨年中旬からブラジルで人材紹介業務を開始したフジアルテ株式会社が1月、サンパウロ市にパウリスタ事務所を開設した。過去8万人もの在日ブラジル人を雇用した経験を生かし日本企業の進出、事業展開において避けて通れない人材面のサービスを行う。ブラジル日本商工会議所関係者によると日本企業相手の人材派遣会社が現地法人を立ち上げたことは「聞い ...

続きを読む »

「第3の波」到来か=ブラジル進出企業の今を追う=《2》=日本の牛丼をブラジルに=「すき家」2年目の挑戦

 ここ数年の進出企業には外食等のサービス産業の存在もあり、ブラジル市場の充実化が見てとれる。1千450店舗を有し、売上ともに日本一を誇るゼンショーグループの牛丼チェーン「すき家」は3月、サンパウロ市のブラジル第1号店オープンから1周年を迎えた。目下100店舗に目標を据え、同月1日には2号店を開店。ブラジル人に馴染みのない牛丼で日 ...

続きを読む »

「第3の波」到来か=ブラジル進出企業の今を追う=連載《1》=「失われた20年」を経て=再び高まるブラジルへの関心

 今、にわかに、そして着実に日本企業の進出の足音がブラジルに響こうとしている。クビチェック大統領時代の1950年代の工業化促進計画に乗った「第1の波」、「第2の波」の70年代の官民による熱い日伯関係は80年代のブラジルの経済混乱と90年代の日本側のバブル崩壊で極端に冷えきった。経済を立て直した大国としての評価をいち早く下した欧米 ...

続きを読む »

東日本大震災支援キャンペーン=がんばろう!〜ニッポン=サンパウロ市 上妻博彦

ニッケイ新聞 2011年5月5日付け  観測史上最大の地震と津波に襲われた東北日本の刻々を映像に視た私達日系人達、只暗然と息をのみ言葉を失うのみでした。現場に遭遇された人々、家族を失い故里の全てを呑み込まれた皆様を思う時、哀しみを深くし涙を禁じ得ません。  地球の反対側の国から、哀悼の意を捧げ、被災者へのお見舞を申し上げます。い ...

続きを読む »

〜OBからの一筆啓上〜汚いルア=神田大民(元パ、日毎、ニッケイ新聞記者)

ニッケイ新聞 2011年5月4日付け  サンパウロ市内で最も汚いルアの一つ、ガルボン・ブエノ街。特に文協ビル脇は生ゴミが散乱、饐えた悪臭ふんぷん、通る人たちは顔をそむける。名所の赤鳥居の辺りにもゴミ袋が捨てられている。いくつかの年中行事がブラジル人の間にも知られて、週末の散策客、買い物客も近年増える一途だ。東洋街の名で知名度が高 ...

続きを読む »

東日本大震災支援キャンペーン=がんばろう! 〜ニッポン=伊野みさ

ニッケイ新聞 2011年4月30日付け  このたび日本は大変な災害に見舞われ、遠くブラジルにあってお見舞い申し上げます。  今までにない大地震、津波そして福島県にある原子力の発電所の建物の崩壊、原子力発電所から漏れる放射能の濃度がはっきりしないながらも、今までにない天災事故だったため、この先どのように対応したらよいか、政府も民間 ...

続きを読む »

東日本大震災支援キャンペーン=がんばろう!〜ニッポン=鎌谷昭

ニッケイ新聞 2011年4月29日付け  東北大震災のニュースをテレビで観た時は、まるで映画の中に出て来るシーンを観ているかの如く、巨大な波が陸上にある全ての物を押し潰し、薙ぎ倒していくさまが生々しく画面に映し出されていた。自然の猛威とはいえ、余りにも強大な力に人の力は全く無力だ。  安全、安価だと言われ続けて来た原子力発電も一 ...

続きを読む »

東日本大震災支援キャンペーン=がんばろう!〜ニッポン=サンパウロ市 梅崎嘉明

ニッケイ新聞 2011年4月28日付け  私の生まれた大正12年の9月1日には関東大震災が起きて、6万人以上の死傷者を出したという記録がある。それから88年、娘夫婦が私の米寿を祝してくれると準備中の3月11日にまた、東北大震災が勃発した。  生まれた年に米寿と、節目の二回とも不幸がおきるなんて縁起でもない。  しかし、これは私が ...

続きを読む »