戸籍謄本守った移民領事=在聖総領事館開設100周年
-
戦前戦後3度勤務した重松さん=在聖総領事館開設100周年=(下)=桜組挺身隊に襲われケガ
1954年12月4日付パ紙トップ記事《桜組挺身隊一斉検挙さる》の記事中にも《ぬかに釘、重松副領事説得に赴く》との小見出しで、警察署に収監されている同隊18人と数時間にわたって〃懇談〃して、彼らが求め
-
戸籍謄本守った移民領事=在聖総領事館開設100周年=(上)=戦中親戚に分けて預ける
在サンパウロ日本国総領事館(初代総領事・松村貞雄)が開設されたのは1915年7月14日――それから100周年を迎えた今年、記念行事も予定されている。その機会に、戦前から同館に勤務していた重松万太郎さ