ホーム | アマゾン 関連記事 (ページ 99)

アマゾン 関連記事

アマゾンでナザレの巡礼=マカパーでは船転覆で死者も

ニッケイ新聞 2013年10月15日  10月第2日曜日はパラー州やマカパー州で〃シリオ・デ・ナザレ〃と呼ばれる宗教行事が行われ、今年は、パラー州ベレンで210万人、アマパー州マカパーでも13万人が参加した。  〃シリオ・デ・ナザレ〃はアマゾン河の守り神の〃ナザレの処女マリア〃像を祭る巡礼行事で、土曜日朝から始まる巡礼には船で行 ...

続きを読む »

ピアウイ州=米州最古の遺跡のある場所=5万年前の焚火跡も発見

ニッケイ新聞 2013年10月5日  ピアウイ州のセーラ・ダ・カピヴァラには、アメリカ大陸では最古の5万年前の遺跡があり、現在、ブラジリアで出土品の展示会が開催されている。  セーラ・ダ・カピヴァラの遺跡発掘の責任者を務めているのは、フランス人の父を持ちサンパウロ市生まれの考古学者、ニエデ・ギドンさん(80)。ピアウイ州内陸部の ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2013年10月3日  コロニアでどれほどの祭りを見てきたろうか。つくづく感じるというか呆れるのは、その尋常でないお祭り好きさだ。普段は土と向き合い、祭りではしっかりはしゃぐ。いわゆるハレとケだが、そんな農耕民族のDNAがしっかり受け継がれていることを実感する▼会の運営費の捻出など理由はある。でも要は好きなのだ。冷 ...

続きを読む »

次世代の種蒔くイベント=ベレン日本週間に5千人=食、音楽、踊りで市民魅了=生田会長「来年は大規模に」

ニッケイ新聞 2013年10月2日  「84年前に種が蒔かれたパラー日系社会は収穫を終え、希望の種を蒔く時代に」—。汎アマゾニア日伯協会の生田勇治会長は先月20日夜、シモン・ジャテネ州知事も出席した式典で、そう同地コロニアの〃成熟〃を表現した。在ベレン総領事館も共催し、16日に幕を開けた日本週間は、展示や舞台で様々な日本文化を紹 ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2013年10月2日  本紙が発行したアマゾン80周年記念誌『アマゾン』。本面記事で紹介している『日本週間』の式典でも刊行を祝ってもらえた。さらには事前に、ベレン日系協会の小山拓雄会長、堤剛太・日伯協会事務局長、下小薗昭仁・本紙通信員が同地の有力紙『O LIBERAL』に一冊携え訪問、9月20日付けの同紙に大きく紹 ...

続きを読む »

「ピラルクーいけるね」=和風試食会で好評博す

ニッケイ新聞 2013年9月3日  ブラジルピラルクー愛好会(平崎靖之会長)とリベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)が主催する初めての「ピラルクー試食会」が8月24日昼にサンパウロ市の東洋会館で開催され、招待者ら約60人が熱帯の珍味に舌鼓を打った。セビッチェ(マリネ)と唐揚げから始まり、刺身、蒸し焼き、骨で出汁をとっ ...

続きを読む »

「机上より現地で学べ」=京都外大 田所教授、引率40年目

ニッケイ新聞 2013年9月3日  語学から民族文化にいたるまで、ブラジル研究を専門とする田所清克・京都外国語大学教授が、今年も同大の学生たちを連れて来伯した。  「机上の学問より、現地に赴いて人々と話してみることが大事」と、教員になってからの40年間、毎年希望者を募って当地を訪れている。今年の参加者は4人だが、USPやUNIC ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2013年9月3日  ピラルクー試食会で調理を担当した「シーハウス」の川内ウーゴ店主は「刺身にするなら、薄く切らないと少し固い。昆布の上で一晩寝かして味をしみこませた蒸し焼きがお薦め」と語る。アマゾン地方の日本食店などでは、川魚独特の泥臭さを消すために味噌焼きなどが多いが、それ以外の料理法を試したようだ。独特のゼラ ...

続きを読む »

ジャングルファイト=14日、TVで生中継=猪木氏は来伯を見送り

ニッケイ新聞 2013年9月12日  今年で10周年目を迎えるアントニオ猪木氏企画による総合格闘技イベント『第60回ジャングル・ファイト』が14日、サンパウロ市のポルトゲーザ体育館で開催される。  イノキ・ゲノム・フェデレーション株式会社から猪木啓介顧問と営業・広報担当の両角直樹さんが来伯、猪木さんの遠戚にあたる当地世話人の兵庫 ...

続きを読む »

連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(7)

ニッケイ新聞 2013年9月20日  ジョージは職業柄、観光案内も入れて、 「東洋街に日本語で対応出来るホテルがあります。地下鉄にも近く、正面に居酒屋『かぶき』と『ブエノ』、隣は韓国レストラン、その横に日本食料品店『カナザワ』、色々なアマゾンの強壮剤とかプロポリスを売っている『ムラちゃん』健康食品店、夜は、たくさん日系人が集まる ...

続きを読む »