10月27日(水) 【ヴェージャ誌】外交官としては第一級の英米大使や国連大使を歴任し定年退官したセルジオ・C・コスタ氏は、レコルデ出版社から著書「知られざる戦争」アルゼンチン・コネクションを出版した。今だから話せるとして第二次世界大戦当時、南米で暗躍したナチス・ドイツの実態を語る。 英国のスパイとして同氏は四三年、亜国へ侵入 ...
続きを読む »アルゼンチン 関連記事
サンタ・クルース病院で初めて=被爆者健診事業を実施
10月26日(火) 平成十六年度南米被爆者健診事業が二十二、二十三両日、サンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区のサンタ・クルース病院(横田パウロ理事長)で実施され、計約八十人が派遣医師団(桑原正雄団長)の診察を受けた。同病院が会場になるのは、今回が初めて。被爆者らはブラジル人医師の元でチェック・アップ。検査結果や問診表を基に、医師団 ...
続きを読む »軍政下の史実解明で紛糾=クーデターを正当化=大統領が洗い直しを指示=写真が波紋を呼ぶ
10月21日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】新聞記者のウラジミル・エルゾッグ氏生前の写真三枚が新聞に掲載されたことで国防省は十八日、釈明の根拠が不適当であったとする声明を発表した。波紋を呼んだ屈辱的でショッキングな同写真に対する国防省の説明が、六四年の軍部クーデターを正当化する内容で、ルーラ大統領の逆鱗に触れた。 ...
続きを読む »鉄鋼業界の異端児=ジェルダウ グループ 海外進出で業績急伸
10月20日(水) 【ヴェージャ誌】ブラジルの鉄鋼メーカー、ジェルダウ・グループは米国の鉄鋼メーカー四社を買収し、本国よりも米国本土のほうが大世帯となった。ジェルダウの海外戦略は、アルゼンチンの圧延メーカー買収とまだまだ続く。 FTAA(米州自由貿易圏)を照準に入れて、同社は国内に十億ドルを設備投資し、二百二十万トンの鋼鉄増 ...
続きを読む »世界経済力ランキング=ブラジルは57位=債務などマクロ経済で減点
10月15日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】世界経済力ランキングで、ブラジルは五十七位となった。昨年は五十四位。ワールド・エコノミック・フォーラム(WEF)がこの程百四カ国を対象に発表したもので、トップは二年連続でフィンランド、二位は米国そして日本は九位となった。 ランキングは各国の世界市場での競争力、国民の経 ...
続きを読む »茶道裏千家中南米普及50周年=有終飾った記念行事=メキシコシティへブラジルからも慶祝団=カテドラルで献茶式=世界平和を祈願して
10月15日(金) 茶道裏千家の中南米普及五十周年を祝い、今年初頭から数々の記念行事がブラジルでも行われたが、メキシコシティの茶道裏千家淡光会総本部で、去る九月二十三日から、記念行事が繰り広げられた。これをもって、五十周年記念行事はすべて終了、十五日午後一時からマツバラ・ホテルで実行委員会解散式が行われる。メキシコでの行事にと ...
続きを読む »現代版「ドナ・マルタと二人の夫」
10月6日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】仏紙ル・モンドが、「マルタ夫人と二人の夫」と題してサンパウロ市長選を論評した。ジョルジェ・アマード原作の「ドナ・フロール・エ・ドイス・マリード」をもじったものだが、ドナ・マルタの立場はドナ・フロールほどロマンチックではない。 ライバルのセーラ候補との支持票が拮抗している ...
続きを読む »茶道の普及に尽力=武田宗芳さん死去
10月5日(火) 茶道裏千家ブラジルセンターを発足当初から見守り続けた武田宗芳さん(芳枝、享年九十歳)が、一日午後四時に老衰のため亡くなった。 茶道の普及に尽力した生涯だった。ブラジルにおける初稽古が行われたのも、一九五四年に来伯した千宗興氏(第十五世家元宗室氏の若宗匠時代の名前)を武田さんの個人宅に迎えてだった。 サンパ ...
続きを読む »東西南北
9月30日(水) サンパウロ市ヴィラ・マチウデ在住の定年退職者レナット・ダネジさん(55)は二十七日夜、夫婦ケンカの末、妻ヴァレリアさんを殴った。妻への暴力を止めようと飼い犬のロットワイラー「タイソン」が、レナットさんに襲いかかり足に噛み付いた。レナットさんは飼い犬を押さえ、トイレに閉じ込めた。しかし、貧血症だったレナットさん ...
続きを読む »「現代のさむらいの思い」=―いかに生きるか―二天武道研の岸川さん書く=『SHIN HAGAKURE』(新・葉隠)=初版7000部、ブラジル人対象に
9月29日(水) 二天武道研究所の岸川ジョージ主宰(41、サンパウロ生まれ)が、このほど、自身の所信を書いた『SHIN HAGAKURE』(新・葉隠――現代のさむらいの思い――)を出版した。出版社はコンラジ社。フェナッキ書店は、去る二十二日、サンパウロ市内で出版記念会を主催した。岸川さんは、二十四日午後「本は、剣術の技術書では ...
続きを読む »