エンブラエル
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「イランとの関係見直しを」=ロムニー候補がブラジルを語る
ニッケイ新聞 2012年10月20日付け 米国の大統領選挙に出馬中のミット・ロムニー候補(共和党)が、もし大統領に当選したら、ブラジルにはイランとの関係を改めるよう求める意向であることが明らかとなっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エンブラエルが欧州進出=ポルトガルに2工場開所=不況の打開策となるか?
ニッケイ新聞 2012年9月25日付け ブラジル最大の航空機メーカー、エンブラエル社が21日、スペインとの国境近くにあるポルトガルのエヴォラ市(人口約5万5千人)に、航空機用構造部材を製造する2つの
続きを読む -
日系社会ニュース
「世界一恵まれた国」=中小企業経済視察団が来伯
ニッケイ新聞 2012年9月22日付け 中堅・中小企業経営者を対象に経営サポートを行う日本経営合理化協会(東京都千代田区、会員約11万社)が主催する、日本全国のオーナー企業経営者からなる経済視察団(
続きを読む - 樹海
-
日系社会ニュース
川崎重工が造船合弁に参画=EEP社に30%出資=資源掘削船建造に技術支援=長谷川社長「第3の海外拠点に」
ニッケイ新聞 2012年5月10日付け 川崎重工業(本社=兵庫県神戸市、長谷川聰社長)が、バイーア州の造船会社「エスタレイロ・エンセアーダ・ド・パラグアスー」(Estaleiro Enseada d
続きを読む -
日系社会ニュース
古川国家戦略担当相が来伯=慰霊碑、史料館を視察
ニッケイ新聞 2012年5月3日付け 今年1月に国家戦略担当大臣・内閣府特命担当大臣(経済財政政策)に就任した古川元久大臣(46、愛知)が、6月に開かれる「国連持続可能な開発会議」(リオ+20)に向
続きを読む -
日系社会ニュース
古川大臣が初来伯=リオ+20に向け準備=日系社会とも意見交換
ニッケイ新聞 2012年4月28日付け 今年1月に国家戦略担当大臣・内閣府特命担当大臣(経済財政政策)に就任した古川元久大臣が28日に来伯し、サンパウロ市・ブラジリアを訪れる。大臣就任後初めての来伯
続きを読む -
日系社会ニュース
関西外大・桜井悌司教授=投資誘致呼びかけに来伯=「まだ伯ブームは熱い」
ニッケイ新聞 2012年3月27日付け 日本企業の誘致を促進するため、関西外国語大学の桜井悌司教授(京都、67)が18日に来伯し、全伯の投資誘致担当者を対象に22〜24日まで、ミナス州ベロ・オリゾン
続きを読む -
日系社会ニュース
エンブラエル イケドさん招き=広島県人会で講演会=25日
ニッケイ新聞 2011年4月16日付け 「多くの若い日系人に見に来てもらいたい」。エンブラエル社の唯一の日系役員、イケド・フェルナンドさん(38、三世)を招いた講演会『エンブラエルについて』を今月2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=初訪中の成果は上々?=29項目の合意書署名=互恵主義前提に新分野開拓=190億レの大型商談も
ニッケイ新聞 2011年4月14日付け 【既報関連】11日から中国滞在中のジウマ大統領が12日、中国の胡錦濤国家主席と共に、29項目にわたる合意書に署名したと12日、13日付ブラジルメディアが報じた
続きを読む