オニキス
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》アマゾン森林火災に国際的批判強まる=緊急対策でG7召集へ=ボルソナロ政権は当初反発も=世論に押され対策会議
【既報関連】アマゾンでの森林伐採の増加と森林火災の拡大、ボルソナロ大統領の非政府団体(NGO)犯人発言への批判が、21日以降、世界的な話題となっている。連邦政府は当初、それに対して反発の意を示してい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》アマゾン森林火災=国内外から政府への批判続出=EUからは「ブラジル製品に禁輸措置」の声も
【既報関連】法定アマゾンなどでの森林火災への不誠実な対応で、ボルソナロ政権が世界中から批判を浴びている。そんな中、国内農業部門からも政府は態度を改めるようにとの声が出ており、諸国からは「厳しい態度で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ヴァザ・ジャットでダラグノルに新疑惑=オニキスの容疑を無視か?=モロにもクーニャでさらに一件
「ヴァザ・ジャット」の渦中にあるラヴァ・ジャット作戦主任のデウタン・ダラグノル捜査官に12日、新たな疑惑が浮上し、現官房長官のオニキス・ロレンゾーニ下議(当時)が2017年に汚職に関与していた疑惑の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》社会保障制度改革=賛成370で下院2回目可決=直前に議員に30億レを約束=修正動議の審議採決へ移る=9月中の上院通過狙う政府
連邦下院議会は7日未明、年金改革を中心とした社会保障制度改革の憲法改正案の2回目の採決を行い、定数の6割を上回る370票の賛成票を得て、基本となる文書を可決した(反対は124票)と、7日付現地各紙・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》社会保障制度改革=下院2度目採決は休会明け=歳出削減は8千億レアルか?=「不正防止で1兆レアル」と局長
【既報関連】先週9日に始まった社会保障制度改革の憲法改正案の下院本会議審議は連日、日付が変わるまで審議、採決を繰り返し、基本文書が10日に承認された後も、修正動議の採決が12日まで長引いた。ロドリゴ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》社会保障制度改革=下院が賛成379票で1回目承認=歳出削減規模9千億レアルをキープ=同院でもう一回の承認必要=修正動議の審議、採決も継続
連邦下院は10日、社会保障制度改革案を賛成379票、反対131票(欠席3)で承認した。ボルソナロ政権の最優先課題である同法案は、憲法改正法案であるため、上下両院で、議員定数60%以上の賛成が2回必要
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》社会保障制度改革=「330票取れる」とロレンゾーニ官房長官=採決に向け、最終打ち合わせ
【既報関連】社会保障制度改革に関する意見書が5日未明に下院特別委員会で承認されたことを受け、ロドリゴ・マイア下院議長(民主党・DEM)、オニキス・ロレンゾーニ官房長官、ダヴィ・アルコルンブレ上院議長
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》観光相関係のPSL党員3人を逮捕=ボルソナロ政権に相次ぐ痛手=空軍機ショックも尾を引く=支持率と不支持率も並ぶ
26~27日にブラジル国内のみならず、世界を震撼とさせたブラジル空軍機からのコカイン発見に続き、27日に、ボルソナロ大統領の社会自由党(PSL)のミナス・ジェライス州支部関係者3人が、18年の統一選
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
銃規制緩和の大統領令廃止=議会や裁判所の圧力受け=同じ内容を分割、再提案=「議会の理解が肝要」とマイア議長
【既報関連】ボルソナロ大統領は25日、1月と5月に出した、銃の所有と携行の条件を緩和する大統領令を廃止したが、同件に関する新たな法案を議会に提出し、大統領令を三つ出した。25、26日付現地各紙・サイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》DEMがセントロン離脱?=親大統領デモで批判され=20年の市長選での影響恐れる
26日の親ボルソナロ大統領のデモを受け、民主党(DEM)が中道政党勢力のセントロンから距離を置こうとしはじめていると、30日付現地紙が報じている。 DEMは下院で28人と、下議では10番目に多い政
続きを読む